User’s Manual
Table Of Contents
- もくじ
- Chapter 1: ノートパソコンを準備する
- 本マニュアルについて
- 本マニュアルの表記について
- 安全上の注意
- ノートパソコンを準備する
- Chapter 2: 各部の名称と説明
- 上面
- 底面
- 右側
- 左側
- 背面
- 前面
- Chapter 3: 使用の手引き
- 電源システム
- ACアダプターを使用する
- バッテリーパックを使用する
- バッテリーの取り扱い方
- 電源をオンにする
- パワーオンセルフテスト(POST)
- S.M.A.R.T
- バッテリーの残量の確認
- バッテリーパックを充電する
- 電源オプション
- 電源管理
- スリープと休止状態
- 熱パワーコントロール
- キーボードを使用する
- ホットキー
- Microsoft Windows キー
- マルチメディアコントロールキー(特定モデルのみ)
- ボタン、スイッチとステータスインジケーター
- ボタン、スイッチ
- ステータスインジケーター
- Chapter 4: ノートパソコンを使用する
- ポインティングデバイス
- タッチパッドを使用する
- タッチパッドの使い方
- タッチパッドのお手入れ
- タッチパッド自動オフ
- 記憶装置
- 光学ドライブ
- フラッシュメモリーカードリーダー
- ハードディスクドライブ
- 接続
- ネットワーク接続
- 無線LAN接続
- Windows 無線ネットワーク接続
- Bluetooth 接続
- 付録
- OSとソフトウェア
- システムリカバリー
- Declarations and Safety Statements(原文)
- Copyright について
- 責任制限
- サービスとサポート
88
ノートパソコン ユーザーマニュアル
地域定義(DVD)
地域1
カナダ、米国、米国の領土
地域2
日本、チェコ、エジプト、フィンランド、フランス、ドイツ、ペルシア湾岸諸
国、ハンガリー、アイスランド、イラン、イラク、アイルランド、イタリア、オ
ランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、サウジアラビア、スコットラ
ンド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、シリア、トルコ、イギリ
ス、ギリシア、前ユーゴスラビア共和国、スロバキア
地域3
ビルマ、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台
湾、タイ、ベトナム
地域4
オーストラリア、西インド諸島(米国領土を除く)、中央アメリカ、ニュ
ージーランド、太平洋諸島、南アメリカ大陸
地域5
CIS、インド、パキスタン、その他のアフリカ諸国、ロシア、朝鮮民主主義
人民共和国
地域6
中国
地域定義(Blu-ray)
地域A
南米アメリカ、東南アジア、日本、朝鮮半島、台湾及びそれら海外領土
地域B
ヨーローッパ、中近東、アフリカ、オセアニア及びそれら海外領土
地域C
中央・南アジア、中華人民共和国、ロシア、モンゴル