User’s Manual

3-18
Chapter 3: UEFI BIOS設定
Chapter 3
3.9.2 Secure Erase
SSD は、来の HDD () と組みが異な使てい性能が
低下ていますSecure Eraseは、ATA/Serial ATAのレージ向に用意さていマンドに
よるデタので、ることでSSDを工すこと
SATA SSDのSecure EraseはAHCI モードでのみ使用すができます使用の際は
UEFI BIOS Utilityを起 て「 Advanced Mode」→「 Advanced」→「 PCH Storage
Conguration」→「 SATA Mode Selectionを [AHCI] に設定さい
Secure Eraseを起動するには、UEFI BIOS Utilityを起動Advanced Mode」→「 Toolの順に進
、「 Secure Erase」を
Secure Erase 対応SSDは、ASUSオルサト (http://www.asus.com/) に掲載される
Qualied Vendors List(QVL)ご確さい互換性のないSSDでSecure Eraseを実行
、動
Secure Eraseにかか時間はSSDの容量によ異なますた、Secure Eraseの実行中
システムくだ
Secure Erase 機能を使用すSSD上のデータはすべて消されます事前に必要なデ
ップ てく
Setup Animator
UEFI BIOS Utilityの画面切えアン効果の有効/無効を設定ます
設定オプシ: [Disabled] [Enabled]
3.9.1 ASUS EZ Flash 3 Utility
UEFI BIOS更新ツール「ASUS EZ Flash 3 Utility」を起動します。このユーティリティはカーソル
キーと<Enter>を使用して操作します。
詳細は3.11.2 ASUS EZ Flash 3 Utilityをご照く
3.9 Tool
A S US す。 ードーソーで
選択し、<Enter>を各機能を起動すができます