User Guide
3-6
第3章:全般的な説明
MyFavorite
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
キーのロック
電源インジケータ
すべてのリセット
電源キーロック
GameVisual
ROG Strix XG248Q
DisplayPort 1920x1080@ 240Hz
システム
入力選択
画像
色
ブルーライト低減
レースモード Aura OFF
(ページ2/2)
• 照明モーション:ベース上の赤色光強度レベルを[レベル 1]から[
レベル 3]に設定します。赤色光をオフにするには、[レベル 0]に設
定します。
• Aura Sync:[オン]または[オフ]を選択して、Aura対応コンポーネ
ントおよび周辺装置の制御および同期を有効または無効にします。
• Aura RGB:ディスプレイ背面のAuraRGBライトパターンを設定し
ます。利用可能なオプション:レインボー、カラーサイクル、スタティッ
ク、ブリージング、ストロビングおよびオフ。
• スタティック、ブリージング、ストロビングなどのAuraRGBパターンでは、好み
の色を設定できます。カラーオプションには、赤(R)、緑(G)、青(B)、シアン(C)、
マゼンタ(M)、黄(Y)が含まれます。
• サウンド:
• ボリューム:ボリュームレベルを0〜100に調節します。
• ミュート:チェックすると、ボリュームがミュートされます。
• USB ハブ:USBハブオプションを設定します:
• 待機中オン:液晶ディスプレイのUSB3.0タイプAポートを
スタンバイ中にUSBデバイスを充電するために使用できま
す。
• 待機中オフ:液晶ディスプレイのUSB3.0タイプAポートを
スタンバイ中にUSBデバイスを充電するために使用できま
せん。