User Guide
3-4 第 3 章:一般説明
• Adaptive-Sync/FreeSync:Adaptive-Sync/Freesync 対応*のグラフ ィッ
ク ソースで、省エネ、縦ブレ防止、低レイテンシー ディス プレイ アッ
プデートを実現するために、標準コンテンツのフレー ムレートをもとに
ディスプレイのリフレッシュ レートをダイナミ ックに調整できます。
Adaptive-Sync/FreeSync を有効にするには、先に ELMB 機能をオフに
してください。
*Adaptive-Sync/FreeSync は、HDMI1.4 では 48Hz~120Hz 、HDMI2.0
では 48Hz~240Hz、DisplayPort 内でのみ有効にできます。
*対応する GPU、最低 PC システム、ドライバ要件については、
GPU の製造元にお問い合わせください。
5. 入力選択
入力ソースを選択できます。
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
HDMI-1
HDMI-2
DisplayPort
DisplayPort 1920x1080@240Hz
レースモード
Aura OFF
ROG Strix XG258Q
GameVisual
ブルーライト低減
色
画像
入力選択
システム
MyFavorite
6. システム
システムの調整ができます。
MOVE/ENTER
BACK
EXIT
DisplayPort 1920x1080@240Hz
レースモード
Aura OFF
ROG Strix XG258Q
GameVisual
ブルーライト低減
色
画像
入力選択
システム
MyFavorite
照明モーション
Aura RGB
サウンド
メニュー設定
言語
情報
キーのロック
電源インジケータ
• 照明モーション:スタンドの照明の輝度レベルを選択します。調整可能
な範囲は、レベル 0 から 3 です。レベル 0 はオフを意味します。
• Aura RGB:次の 6 種類の中から選択できます:Rainbow(レイン
ボー)、Color Cycle(カラーサークル)、Static(静止)、Breathing
(息吹)、Strobing(ストロボ)、オフ。Static(静止)、Breathing
(息吹)、Strobing(ストロボ)モードについては、R/G/B/C/M/Y 色を
手動で変更できます。