User Guide
Table Of Contents
3-9
ASUS LCD モニター XG349C シリーズ
• USB Setup:
• KVM:USB ダウンストリームポートを USB-C または
USB-B アップストリームポートに切り替えます。
• タイプ C の帯域幅:USB 2.0またはUSB 3.1に対応するUSB
タイプCを選択します。USB 3.1 は最大 3440x1440-60Hz
です。
• USB Hub:USB ハブの動作をスタンバイ中オン(LCD モニ
ターの USB タイプ A ポートは、スタンバイ中に USB デバ
イスを充電するために使用できます)または スタンバイ中
オフ(USB タイプ A ポートは、スタンバイ中に USB デバ
イスを充電するために使用することはできません)に設定
します。
• タイプ B - タイプ A USB ケーブルを使用する場合は、キーボード、マウス、
またはフラッシュドライブなどの USB デバイス用のアップストリームポー
トとダウンストリームポートの間に接続できます。
• 電源インジケータ:電源LEDインジケータのオン/オフを切り替
えます。
• 電源キーロック:電源キーを無効/有効にします。
• キーのロック: ボタンを 5 秒間以上押すことにより、キーロ
ック機能を無効または有効にします。
• メニュー設定:OSD タイムアウト、DDC/CI、および OSD 画面
の透明度 を調整します。
• DisplayPortストリーム:グラフィックスカードが DP 1.4 互換
でない場合は、DP 1.1 を選択してください。
• 情報:ディスプレイ情報を表示します。
• すべてのリセット:すべての設定を工場出荷時のデフォルトモ
ードに戻すには、はいを選択します。