User Guide
3-5
ASUS LCD モニター XG シリーズ
• アスペクトコントロール: アスペクト比を「フル画面」 、「 4:3」お よ び
「16:9」(XG35VQ の場合のみ)の 間で切り替えられます。
• ASCR: ELMB がオンであるとき、「オン」ま た は「 オフ」を選択して、ダ
イナミックコントラスト比 機 能 、ASCR を無効化します。
• ELMB: チェックを入れて、画面上のオブジェクトが速く動いている場
合、モーションブラーを減らし、ゴースト部分を最小限に抑えます。入
力ソース HDMI が選択されている場合、ELMB は無効になります。
• Adaptive-Sync/FreeSync: Adaptive-Sync/FreeSync 対応のグラフ
ィックスソースで、一般的なコンテンツフレームレートに基づいてリ
フレッシュレートを動的に調整することを可能にします。電力効率に
優れ、映像のカクツキがなく、ディスプレイ更新の待ち時間が少なく
なります。
DisplayPort で選択できます (XG32VQ, XG35VQ)。
• HDR: ハ イダイナミックレンジ。3つのHDRモード (ASUS Cinema
HDR、ASUS Gaming HDR、FreeSync2 HDR)が ありま す。
AMD FreeSync2 HDR ビデオに接続されるとき、HDR 項目はロック
されます。
• シャドウブ ー スト : 暗色の向上機能がモニターのガンマ曲線を調整
し、画像内の濃色調を豊かにし、暗い場面や物体が見つかりやすくな
ります。
• 4:3、16:9 を選択すると、入力ソースの元のアスペクト比に従って画像が
表示されます。
• HDRオプ ション :
“ASUS Cinema HDR”はVESA Display HDRに準拠します。
“ASUS Gaming HDR”は、ASUSがHDRパフォーマンスのために特別に
調整したHDRモードです。
“FreeSync2 HDR”は、ASUS AMD FreeSync2 HDRのために特別に調整
したHDRモードです。