User’s Manual
Table Of Contents
1-14
第1章:製品概要
第1章
16. 電源ボタン
システムの電源をオンにします。OS起動後の電源ボタンを押したときの動作は、OSの設
定に依存します。
START
電源ボタンはマザーボードに電力が供給されると点灯します。拡張カードやモジュールの取り
付けまたは取り外しを行う前に、必ず電源ケーブルを抜いて電源ボタンのLEDが消灯している
ことを確認してください。
17. システムパネルヘッダー
電源ボタンやLEDインジケーターなどのPCケースのフロントパネル機能を接続します。
PANEL
• システム電源LEDヘッダー(PLED)
システム電源LEDを接続します。システム電源LEDはシステムの電源がオンの状態で点灯
し、スリープ時は点滅します。
• ストレージドライブアクティビティLEDヘッダー(HDD_LED)
ストレ ージドライブアクティビ ティL E D を接 続します。ストレ ージドライブアクティビティ
LEDはアクセスランプとも呼ばれています。マザーボードに接続されたストレージドライブ
で読み書きが行われている時に点灯または点滅します。
• スピーカーヘッダー (SPEAKER)
システム警告スピーカー(ビープスピーカー)を接続します。システム起動時のPOSTで問
題が検出された場合、接続されたスピーカーから警告音が発せられます。
• 電源ボタン/ソフトオフボタンヘッダー(PWRSW)
電源ボタンを接続します。電源ボタンを押して、システムの電源をオンにします。OS起動後
の電源ボタンを押したときの動作は、OSの設定に依存します。
(次ページへ続く)