User’s Manual

マザーボー ユーザーガイ
A-3
付録
Q-Code一覧
ード 説明
90 バイス選択(BDS)ズを開
91 ドライバ続を
92 PCIバス初期化を開始
93 PCIバスホグコローーの初期化
94 PCIバを列挙
95 PCIバスのソー要求
96 PCIバスのソー
97 ソール出力デバの接続
98 ソール入力デバの接続
99 スーパー I/Oの初期化
9A USB初期化を開始
9B USBリセッ
9C USB検出
9D USB有効化
9E – 9F 将来のAMIコード用に予約済み
A0 IDE初期化を開始
A1 IDEリセッ
A2 IDE検出
A3 IDE有効化
A4 SCSI初期化を開始
A5 SCSI
A6 SCSI検出
A7 SCSI有効化
A8 確認のセ
A9 プの開始
AA ASL用に予約済み(ACPI/ASLチポイを参照
AB プ入力の待機
AC ASL用に予約済み(ACPI/ASLチポイを参照
AD イベン
AE レガシーブーイベ
AF トサビスイベトの
B0 想アスマプのラム設定を開始
B1 想アスマプのラム設定を終了
B2 レガシープシンROMの初期化
B3 シスムリセッ
(次ページへ続