User Guide
Table Of Contents
- ご注意
- 安全情報
- お手入れ方法
- Takeback Services
- EU エネルギーラベルにかかる製品情報
- 第 1 章:製品の説明
- 1.1 はじめに!
- 1.2 同梱されているもの
- 1.3 各部の説明
- 第 2 章:設定
- 2.1 モニターのアーム/ベースを組み立てる
- 2.2 ケーブル管理
- 2.3 モニターを調整する
- 2.4 アームを取り外す(VESA 規格壁取り付け用)
- 2.5 ケーブルを接続する
- 2.6 モニターの電源を入れる
- 第 3 章:一般説明
- 3.1 OSD(スクリーン表示)メニュー
- 3.2 Aura
- 3.3 仕様の要約
- 3.4 アウトライン寸法
- 3.5 トラブルシューティング(よくあるご質問)
- 3.6 サポートするオペレーティングモード
3-1ASUS PG27AQN シリーズ 液晶モニター
3.1 OSD(スクリーン表示)メニュー
3.1.1 設定の仕方
入力選択
DisplayPort
HDR
オフ
ゲーミング
画像
色
入力選択
2560x1440 360 Hz
Mouse
Analyzer Inactive
G-SYNC®
Processor
NVIDIA Reflex Latency Analyzer
1. ( ) ボタンを押して OSD メニューを有効にします。
2. ( ) ボタンを上/下に動かすと、他の機能を見ることができます。選択
したい設定を強調表示して、 ( ) ボタンを押すとアクティベートでき
ます。選択した機能にサブメニューがある場合は、 ( ) ボタンを上下
に動かしてサブメニュー機能をナビゲートします。希望するサブメニュー機
能を強調表示し、 ( ) ボタンを押すか、 ( ) ボタンを右に動かし
て有効にします。
3. ( ) ボタンを上下に動かして選択した機能の設定を変更します。
4. 終了して OSD メニューを保存するには、OSD メニューが消えるまで ボ
タンを繰り返し押すか、 ( ) ボタンを左に動かします。他の機能を調
整するには、ステップ 1 ~ 3 を繰り返します。