User Guide
Table Of Contents
3-2
第 3 章:一般説明
• オーバークロックにより、スクリーンがちらつく場合があります。この
ような現象を軽減するには、DisplayPort ケーブルを取り外し、モニター
の OSD を使って、もう一度、より安全な最大リフレッシュレートをお試
しください。
• この機能は、DisplayPort バージョンが DisplayPort 1.2+HDR の場合に
のみ使用できます。
• OD:LCD パネルのグレーレベル応答時間を短縮化します。
この機能は、ELMB SYNC が有効になっているときにはご使用いただけません。
• Adaptive-Sync (DP)/Variable Refresh Rate:Adaptive-Sync 対応*のグラフ ィッ
ク ソースで、省エネ、縦ブレ防止、低レイテンシー ディス プレイ アップデート
を実現するために、標準コンテンツのフレー ムレートをもとにディスプレイのリ
フレッシュ レートをダイナミ ックに調整できます。
• *Adaptive-Sync (DP)/Variable Refresh Rate は、HDMI では
48Hz~144Hz、DisplayPort では 48Hz~270Hz 内でのみ有効にできます。
• この機能は、DisplayPort バージョンが DisplayPort 1.2+HDR の場合に
のみ使用できます。
• * 対応する GPU、最低 PC システム、ドライバ要件については、GPU の
製造元にお問い合わせください。
• ELMB/ELMB SYNC:ELMBは、Adaptive-Sync(DP)/Variable Refresh Rateがオ
フに設定され、リフレッシュレートが120Hz、144Hz、165Hz、240Hz または270Hzであ
る場合のみ有効にすることができます。 ELMB SYNCにより、Adaptive-Sync(DP)/
Variable Refresh Rateがオン.であるとき、機能を有効にすることができます。 この機
能は、ゲームプレー中の画面のテアリングをなくし、ゴースト発生、モーションブラーを
減らします。 この機能には、5レベルの明瞭さと位置調整が含まれます。
• GamePlus:詳細は、「1.3.3 GamePlus 機能」をお読みください。
• GameVisual:詳細は、「1.3.4 GameVisual 機能」をお読みください。
• Shadow Boost:ダークカラー強化は、モニターのガンマ曲線を調整して暗色を
鮮明にし、暗いシーンや被写体を見やすくします。
この機能は、レーシングモード、RTS/RPGモード、FPSモード、sRGBモードおよび
ユーザーモードでのみ利用可能です。