User's Manual
59
日
本
語
8. インターネットとワイヤレス通信の設定が表示されます。設定に間違いがな
いことを確認し、次へ進みます。
9. ワイヤレス ネットワ ー クの 接 続 方法に 関する チュートリア ル を確 認し 、設定
を完了します。
注意:ネットワ ー ク 名は半 角英 数字、- (ハイフン)、_ (アンダースコ
ア)を使用して32文字以内で入力します。
クイックインターネットセットアップの完 了後 は 、コンピューターやゲーム機、ス
マートフォンなどのモバイル端末をワイヤレスネットワークに接 続することが可
能になります。本製品では、次の方法で接続することができます。
手動でワイヤレスネットワークに接続する。
手順
1. ネットワークに接続するクライアントのWi-Fi機能(ワイヤレスネットワー
ク)を有効にします。
2. 本製品の2.4GHz帯または5GHz帯に割り当てたネットワーク名(SSID)を選
択します。
3. セキュリティキー(暗号化キー)を設定している場合は、キーを入力し「接
続」をクリックします。
WPS方式でワイヤレスネットワークに接続する。
WPS (Wi-Fi Protected Setup) は、Wi-Fi Allianceが策定したワイヤレスネットワ
ーク接続・セキュリティの設定を簡単に行うための規格です。WPS に対応した
ワイヤレスデバイスをプッシュボタン方 式またはPIN方 式で 簡単に接 続すること
ができます。
プッシュボタン方式による接 続手順
1. 本製品のWPSボタンを押します。WPSボタンの位置については、前述の「ワ
イヤレスル ーターの概要」をご 覧ください。
2. 上記操作から2分以内に、ネットワ ー ク に接 続する クライア ント のW PSボタ
ンを押すか、またはお使いのクライアントの設定手順に従ってWPS設定を
行ないます。WPSの接続設定中、本製品の電源LEDは高速点滅します。
3. しばらくすると、クライアントとの接 続が 確立され 、ワイヤレスネットワーク
が利用可能な状態となります。
ワイヤレスネットワークに接続する