User Manual
19
7. ユーザー名とパスワードを設定
安全上の注意安全上の注意
• 本製品は周囲温度が0℃~40℃の環境でご使用ください。
• 製品下部の定格ラベルを参照し、電源アダプターが定格に適合していることをご
確認ください。
• 平らではない面、または不安定な面に設置しないでください。筐体が損傷してい
る場合は修理をご依頼ください。
• 本製品の上に物を置いたり落としたりしないでください。また、異物を製品に押
し込まないでください。
• 液体がかかる恐れのある場所や、湿気のある場所で使用・保管しないでくださ
い。雷雨時にはモデムを使用しないでください。
• システムのオーバーヒートを防ぐため、製品の通気孔を塞がないでください。
• 損傷した電源コード、アクセサリー、周辺機器を使用しないでください。
• アダプターが壊れている場合は、自分で修理しないでください。弊社公認のサー
ビス技術者または販売店にお問い合わせください。
• 感電を避けるために、システムを移動する際は、事前に電源ケーブルをコンセントから
抜 いてくだ さ い 。
サ ポ ートサ イトサ ポ ートサ イト
ASUSでは、製品に関する最新サポート情報を公開しております。お問い合わせの
前に下記リンク先の「ASUSサポートサイト」をご確認ください。
https://www.asus.com/jp/support
VCCI: Japan Compliance Statement
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準
に基づくクラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用するこ
とを目的としていますが、 この装置がラジオやテレビジョン受信機に近
接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取り扱い説
明書に従って正しい取り扱いをして下さい。