User’s Manual
ノートPC ユーザーマニュアル
43
スタートメニューを起動する
デ スクトップの 左 下 に あ るスタートボタン の
上 に マ ウ ス ポ イ ン タ ー を 合 わ せ 、ク リ ッ ク し ま す 。
キーボードのWindows® ロゴキー を押し
ます。
スタートメニュー か らプ ログラムを 開く
ス タ ー トメ ニ ュ ー の 最 も 一 般 的 な 用 途 は 、本 機 に イ ン ス ト ー ル さ れ
て い るプ ログ ラムを 開くことで す。
プログラムの上にマウスポインターを合わせ、ク
リックし 起 動しま す。
プ ロ グ ラ ム を 参 照 す る に は 、矢 印 キ ー を 使 用 し ま
す。 を押し起 動しま す。
注意:
• 左側のペインの下に「すべてのアプリ」が表示されている場合は、そち
らを選択すると、アルファベット順に本 機 上のプログラムやフォルダの
一 覧 が 表 示さ れます。
• モデルによっては代わりに「よく使うアプリ」が表示されており、そちら
以降に、よく使うアプリ、そして、アルファベット順に本機上のプログラ
ムやフォルダの一覧が表示されています。
J12053_GL502VS_VM_EM_FNL.indd 43 16/12/21 15:15