User Manual

13
テゴリー 項目 説明
ォーンス
感度 (DPI)
マウスの感度(DPI)を設定すとができ
DPI(Dots Per Inch)は解像度を示す単位
ですX軸Y軸の感度を別に設定する場合
、[ X-Y軸感度設定を有効に] ェックし
感度はDPIテーに設定す
す。
リフト
スタンス
スパドなの接地面からマが持
れた際にセンサーがグを停止す
を設することがきまトオフデ
スタンスてのプロイルとDPIス
で同じ設定が使用
リング ート
(応答時間
ポーレーを高設定す
ーがマウスの状態に関する情報を受け
頻度が増スポターの応答速度
が向上ますポーレーは、すべ
プロDPIで同じ設定が使用
されます
125Hz (8ms) - 8秒に1度
500Hz (2ms) - 2秒に1度
1000Hz (1ms) - 1秒に1度
ォーマンス
[ォーンス] タブでは、マウスポイターのスピードや精度を設定すがで
。[ カスタマイ] 同様に、変更された内容は、現在のプロルに
に保存されます
DPIの設定は、4段階のステー1つのチ設定の計5つで設定す
きます。
LED
ホイールロゴのLEDを有効たは無効にすでき