Motherboard TUF GAMING B550-PLUS WIFI II
J22526 改訂版 V2 2023年10月 Copyright © 2023 ASUSTeK COMPUTER INC. All Rights Reserved. 本書およびそれに付属する製品は著作権法により保護されており、その使用、複製、頒布および逆コンパイルを制 限するライセンスのもとにおいて頒布されます。購入者によるバックアップ目的の場合を除き、ASUSTeK Computer Inc.
もくじ 安全上のご注意.................................................................................................................iv このマニュアルについて......................................................................................................v パッケージの内容..............................................................................................................vi TUF GAMING B550-PLUS WIFI II 仕様一覧......................................................................vi 共有帯域幅......................................
安全上のご注意 電気の取り扱い • • • • • 本製品、周辺機器、ケーブルなどの取り付けや取り外しを行なう際は、必ずコンピューターと 周辺機器の電源ケーブルをコンセントから抜いて行なってください。お客様の取り付け方法 に問題があった場合の故障や破損に関して弊社は一切の責任を負いません。 電源延長コードや特殊なアダプターを用いる場合は専門家に相談してください。これらは、 回路のショート等の原因になる場合があります。 ご使用の電源装置に電圧選択スイッチが付いている場合は、システムの損傷を防ぐために 電源装置の電圧選択スイッチがご利用の地域の電圧と合致しているかをご確認ください。 ご利用になる地域の電圧が不明な場合は、各地域の電力会社にお問い合わせください。 電源装置が故障した場合はご自分で修理・分解をせず、各メーカーや販売店にご相談くだ さい。 光デジタルS/PDIFは、光デジタルコンポーネントで、クラス1レーザー製品に分類されていま す。 (本機能の搭載・非搭載は製品仕様によって異なります) 注意: 不可視レーザー光です。ビームを直接見たり触れたりしないでください。 操作上の注意 • • • • •
このマニュアルについて このマニュアルには、マザーボードの取り付けやシステム構築の際に必要な情報が記してあり ます。 マニュアルの概要 本書は以下のChapter から構成されています。 • Chapter 1: 製品の概要 マザーボードの機能や各部位についての説明。 • Chapter 2: BIOSとRAID UEFI BIOS Utilityの機能とRAIDの詳細。 • Chapter 3: 付録 製品の規格や海外の法令について。 参考情報 1. 2. ASUSオフィシャルサイト(https://www.asus.
パッケージの内容 製品パッケージに以下のものが揃っていることを確認してください。 マザーボード TUF GAMING B550-PLUS WIFI II ケーブル SATA 6Gb/s ケーブル×2 I/Oシールド×1 M.2 ゴムパッドパッケージ×1 M.
TUF GAMING B550-PLUS WIFI II 仕様一覧 最大:M.2 Socket 3 スロット×2、SATA 6 Gb/s ポート×6 AMD Ryzen™ 5000 / 3000 シリーズ デスクトップ・プロセッサー M.2 Socket 3 スロット×1 (Key M、Type 2242/2260/2280/22110、SATA/PCIe 4.0 x4 接続) ストレージ機能 AMD Ryzen™ 5000G / 4000G シリーズ デスクトップ・プロセッサー M.2 Socket 3 スロット×1 (Key M、Type 2242/2260/2280/22110、SATA/PCIe 3.0 x4 接続) AMD B550 チップセット M.2 Socket 3 スロット×1* (Key M、Type 2242/2260/2280/22110、SATA/PCIe 3.0 x4 接続) SATA 6 Gb/s ポート×6 * RAID 0/1/10 サポート * M.2 Socket 3 第2スロット(M.
TUF GAMING B550-PLUS WIFI II 仕様一覧 ファン/冷却 4ピン CPUファンヘッダー×1 4ピン CPUオプションファンヘッダー×1 4ピン AIOポンプヘッダー×1 4ピン ケースファンヘッダー×3 電源 24ピン メイン電源コネクター×1 8ピン +12V 電源コネクター×1 ストレージ M.2 Socket 3 スロット×2 SATA 6Gb/s ポート×6 基板上 インターフェース USB USB 3.2 Gen 1 ヘッダー×1 USB 2.
TUF GAMING B550-PLUS WIFI II 仕様一覧 ASUS独自ソフトウェア Armoury Crate - AURA Sync - 双方向AIノイズキャンセリング AI Suite 3 - Performance and Power Saving Utility TurboV EVO EPU DIGI+ VRM Fan Xpert 4 ソフトウェア機能 PC Cleaner - EZ update - System Information AURA Creator TUF GAMING CPU-Z ゲーミングヘッドセット用DTSカスタムオーディオ アンチウイルスソフトウェア(体験版) WinRAR(体験版) UEFI BIOS EZ DIY - ASUS CrashFree BIOS 3 - ASUS EZ Flash 3 - ASUS UEFI BIOS EZ Mode BIOS機能 256 Mb Flash ROM、UEFI AMI BIOS 管理機能 WOL by PME、PXE Windows® 11 サポートOS Windows® 10(64-bit) フォームファ
共有帯域幅 FLBK_LED1 RGB_HEADER1 CPU_FAN CPU_OPT BIOS_FLBK EATX12V U2_56U32G1_78 DIGI+ VRM 22110 U32G1_12 TPM 256Mb BIOS 2280 EATXPWR DDR4 DIMM_B2* (64bit, 288-pin module) BOOT VGA CPU DRAM 2260 M.2_1(SOCKET3) Realtek 2.5Gb CHA_FAN1 AUDIO AIO_PUMP M.
Chapter 1: 製品の概要 1 製品の概要 1.1 始める前に パーツの取り付けや設定変更の際は、次の事項に注意してください。 本書に記載されている機能を使用するためには、別途パーツのご購入が必要な場合があり ます。 1.2 • 各パーツを取り扱う前に、コンセントから電源ケーブルを抜いてください。 • 静電気による損傷を防ぐために、各パーツを取り扱う前に、静電気除去装置に触れるな ど、静電気対策をしてください。 • IC部分には絶対に手を触れないように、各パーツは両手で端を持つようにしてください。 • 各パーツを取り外すときは、必ず静電気防止パッドの上に置くか、コンポーネントに付属す る袋に入れてください。 マザーボードの概要 5 20 4 15 1 24.4cm(9.6in) 4 11 FLBK_LED1 2 RGB_HEADER1 CPU_FAN CPU_OPT BIOS_FLBK EATX12V U2_56U32G1_78 DIGI+ VRM Realtek 2.
1.2.1 各部名称と機能 1. CPUソケット 本製品には、AMD Ryzen™ 5000 / 5000 G / 4000 G / 3000 シリーズ デスクトップ・プロセッサー に対応する AMD Socket AM4 が搭載されています。 詳細は、本マニュアルの「プロセッサー」をご参照ください。 2. メモリースロット 本製品には、DDR4 メモリーに対応したメモリースロット(DIMMスロット)が搭載されています。 詳細は、本マニュアルの「システムメモリー」をご参照ください。 3. 拡張スロット 本製品にはPCI Express 規格準拠の拡張スロットが搭載されており、グラフィックスカードやネッ トワークカードなど、対応する PCI Express 拡張カードを取り付けることができます。HYPER M.2 X16 CARD の使用については、下記をご覧ください。 HYPER M.
EATXPWR 電源ユニット用コネクターです。電源ユニットのメインコネクターや CPU補助電源を接続します。電源ケーブルとコネクターにはツメがあ るので、お互いがかみ合う方向に正しく接続してください。 +12V DC +12V DC +12V DC +12V DC EATX12V PIN 1 GND GND GND GND 5.
拡張カードや部品の取り付けおよび取り外しを行う際は、必ず電源をオフにして電源ケーブル を抜いてから作業してください。電源ケーブルを接続したまま作業をすると、火災、感電、故障 の原因となることがあります。 • 実際の点灯色や点灯方法は取り付けたLED ストリップの種類により異なります。 • 点灯しない場合は、LEDストリップが本製品がサポートする仕様の範囲内であること、コ ネクターが正しい向きで接続されていることをご確認ください。 • このヘッダーに接続されたLED ストリップは電源オン時のみ点灯します。 11.
PCケースなどに付属するフロントパネルオーディオモジュールを接続する ことができます。 AAFP PORT1 L PORT1 R PORT2 R SENSE_SEND PORT2 L 本製品を最高のオーディオパフォーマンスでご使用いただくため に、HDオーディオモジュールを使用することをおすすめします。 SENSE2_RETUR AGND NC SENSE1_RETUR 14. フロントパネルオーディオヘッダー HD-audio-compliant pin definition 15. SPI TPMヘッダー Serial Peripheral Interface (SPI) を備えたTrusted Platform Module (TPM) を取り付け、セキュリティ機能を強化することができます。 16.
17. 温度センサーヘッダー サーミスタケーブル(温度センサーケーブル)を接続します。デバイスや任意の場所の温度を測定 することができます。 18. Thunderbolt™ ヘッダー Thunderbolt™ 拡張カードを取り付ける際に使用します。Intel® Thunderbolt™ テクノロジーをサ ポートするThunderbolt™ 拡張カードでは、Thunderbolt™デバイスをデイジーチェーン接続する ことができます。 19.
バックパネルコネクター 1.2.2 1 9 2 10 3 4 5 11 10 12 6 13 7 14 8 15 16 1. USB 2.0 ポート - Type-A : USB 2.0 デバイスを接続することができます。 2. USB 2.0 ポート - Type-A : USB 2.0デバイスを接続することができます。このポートは BIOS FlashBack™ で使用します。 3. USB 3.2 Gen 2 ポート - Type-A : USB 3.2 Gen 2デバイスを接続することができます。 4. Realtek 2.5Gb イーサネットポート: LANケーブル (RJ-45規格) を接続します。 Realtek 2.5Gb イーサネットポート - LEDインジケーター アクティブリンク LED スピードLED 状態 説明 状態 消灯 未接続 消灯 点灯 リンク確立 グリーン 2.
9. BIOS Flashback™ ボタン: BIOS Flashback™ を実行します。 BIOS Flashback™ の使い方: 1) 当社ウェブサイトからBIOSイメージファイルをダウンロードし、ダウンロードしたファイル を展開します。 2) 展開によって出現したBIOSイメージファイルの名前を手動で「TG550PW2.CAP」に変更 するか、BIOSRenamer.
16. ライン出力ポート(ライム): ヘッドホンやスピーカーなどのアナログ出力デバイスを接続しま す。2 / 4 / 5.1 / 7.1 チャンネルオーディオを構成する場合、フロントスピーカーを接続します。 マルチチャンネル構成時のオーディオポートの機能については、次のオーディオ構成表を参考 にしてください。 オーディオ構成表 ポート ヘッドセット 2チャンネル 4チャンネル 5.1チャンネル 7.
プロセッサー 1.
1.
メモリーを取り付ける 1 2 A A B メモリーを取り外す B 1-12 A Chapter 1: 製品の概要
1.5 M.2 SSD を取り付ける 1 2 1 1 2 1 3 OPTIONAL 3 OPTIONAL TUF GAMING B550-PLUS WIFI II • 取り付ける M.2 SSD が部品を片面のみに搭載する片面実 装タイプの場合は、付属のゴムパッドを貼り付けてからご 使用ください。 • 取り付ける M.
5 4 5 4 8 7 8 8 6 7 8 6 1-14 Chapter 1: 製品の概要
Chapter 2: BIOSとRAID BIOSとRAID 2.
2.
2.3 ASUS EZ Flash 3 Utility ASUS EZ Flash 3 Utility は、OSベースのユーティリティを起動することなくUEFI BIOSを短時間で 更新することができます。 安全性及び信頼性を確保するため、Load Optimized Defaults を実行しUEFI BIOSの設定を 初期設定値に戻してから更新を行なってください。 UEFI BIOSを更新する: • 安全性及び信頼性を確保するため、FAT/FAT32形式でフォーマットされたシングルパーテ ィションのUSBストレージデバイスをご使用ください。 • UEFI BIOSの更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。UEFI BIOSが破損、損傷しシステムを起動することができなくなる恐れがあります。UEFI BIOS の更新に伴う不具合、動作不良、破損等に関しましては保証の対象外となります。 1. BIOSイメージファイルを保存したUSBメモリーをシステムのUSBポートに接続します。 2.
2.4 ASUS CrashFree BIOS 3 ASUS CrashFree BIOS 3 はUEFI BIOSを復元することができるツールです。更新時などに破損した UEFI BIOSをUSBメモリーを使用して復元することができます。 UEFI BIOSを復旧する 手順 1. 最新のBIOSイメージファイルを、当社ウェブサイト(https://www.asus.com)からダウンロ ードし、ダウンロードしたファイルを展開します。 2. ダウンロードしたBIOSイメージファイルの名前を「ASUS.CAP」または「TG550PW2.CAP」 に変更し、USBストレージデバイスのルートディレクトリにコピーします。 3. BIOSイメージファイルが保存されたUSBストレージデバイスを復元するシステムのUSBポー トに接続します。 4. システムの電源をオンにします。 5. USBメモリーのBIOSイメージファイルが検出されると、BIOSイメージファイルを読み込み自 動的にUEFI BIOSの復旧を開始します。 6.
2.
2-6 Chapter 2: BIOSとRAID
付録 付録 特記事項 FCC Compliance Information Responsible Party: Address: Asus Computer International 48720 Kato Rd., Fremont, CA 94538, USA Phone / Fax No: (510)739-3777 / (510)608-4555 This device complies with part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions: (1) This device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation.
Compliance Statement of Innovation, Science and Economic Development Canada (ISED) This device complies with Innovation, Science and Economic Development Canada licence exempt RSS standard(s). Operation is subject to the following two conditions: (1) this device may not cause interference, and (2) this device must accept any interference, including interference that may cause undesired operation of the device.
NCC: Wireless Statement 經型式認證合格之低功率射頻電機,非經許可,公司、商號或使用者均不得擅自變更頻率、 加大功率或變更原設計之特性及功能。低功率射頻電機之使用不得影響飛航安全及干擾合 法通信;經發現有干擾現象時,應立即停用,並改善至無干擾時方得繼續使用。前項合法 通信,指依電信法規定作業之無線電通信。低功率射頻電機須忍受合法通信或工業、科學 及醫療用電波輻射性電機設備之干擾。 應避免影響附近雷達系統之操作。 Japan RF Equipment Statement 屋外での使用について 電波法の定めにより5.2GHz、5.3GHz帯域の電波は屋外での使用が禁じられています(法令によ り許可された場合を除く)。 法律および規制遵守 本製品は電波法及びこれに基づく命令の定めるところに従い使用してください。日本国外では、 その国の法律または規制により、本製品の使用ができないことがあります。このような国では、 本製品を運用した結果、罰せられることがありますが、当社は一切責任を負いかねますのでご了 承ください。 Précautions d’emploi de l’appareil : a.
EU RoHS This product complies with the EU RoHS Directive. For more details, see https://csr.asus.com/english/article.aspx?id=35 India RoHS This product complies with the “India E-Waste (Management) Rules, 2016” and prohibits use of lead, mercury, hexavalent chromium, polybrominated biphenyls (PBBs) and polybrominated diphenyl ethers (PBDEs) in concentrations exceeding 0.1% by weight in homogenous materials and 0.
Safety Precautions Accessories that came with this product have been designed and verified for the use in connection with this product. Never use accessories for other products to prevent the risk of electric shock or fire. 安全上のご注意 付属品は当該専用品です。他の機器には使用しないでください。機器の破損もしくは、火災や感 電の原因となることがあります。 Simplified UKCA Declaration of Conformity ASUSTek Computer Inc. hereby declares that this device is in compliance with the essential requirements and other relevant provisions of The Radio Equipment Regulations 2017 (S.
Simplified EU Declaration of Conformity ASUSTek Computer Inc. hereby declares that this device is in compliance with the essential requirements and other relevant provisions of Directive 2014/53/EU. Full text of EU declaration of conformity is available at https://www.asus.com/support/ The WiFi operating in the band 5150-5350MHz shall be restricted to indoor use for countries listed in the table below: Déclaration simplifiée de conformité de l’UE ASUSTek Computer Inc.
Supaprastinta ES atitikties deklaracija Šiame dokumente bendrovė „ASUSTek Computer Inc.“ pareiškia, kad šis prietaisas atitinka pagrindinius reikalavimus ir kitas susijusias Direktyvos 2014/53/ES nuostatas. Visas ES atitikties deklaracijos tekstas pateikiamas čia: https://www.asus.com/support/ Toliau nurodytose šalyse „WiFi“ ryšiu, veikiančiu 5 150–5 350 MHz dažnio juostoje, galima naudotis tik patalpose: Forenklet EU-samsvarserklæring ASUSTek Computer Inc.
CE RED RF Output table (Directive 2014/53/EU) WI-FI 6 MT7921 (Model: MT7921): Function WiFi Bluetooth Frequency Maximum Output Power (EIRP) 2412 - 2472 MHz 19 dBm 5150 - 5350 MHz 21 dBm 5470 - 5725 MHz 18 dBm 5725 - 5850 MHz 12 dBm 2402 - 2480 MHz 13 dBm * Receiver category 1 CE RED RF Output table (Directive 2014/53/EU)) WI-FI 6 RTL8852BE (Model: RTL8852BE): Function WiFi Bluetooth Frequency Maximum Output Power (EIRP) 2412 - 2472 MHz 18 dBm 5150 - 5350 MHz 21 dBm 5470 - 5725 MHz
保証 EN: ASUS Guarantee Information • ASUS offers a voluntary manufacturer’s Commercial Guarantee. • ASUS reserves the right to interpret the provisions of the ASUS Commercial Guarantee. • This ASUS Commercial Guarantee is provided independently and in addition to the statutory Legal Guarantee and in no way affects or limits the rights under the Legal Guarantee. For all the guarantee information, please visit https://www.asus.com/support.
RO: Informații despre garanția ASUS • ASUS oferă o garanție comercială voluntară a producătorului. • ASUS își rezervă dreptul de a interpreta prevederile garanției comerciale ASUS. • Această garanție comercială ASUS este oferită independent și în plus față de garanția obligatorie legal și nu afectează sau limitează în niciun fel drepturile acordate conform garanției legale. Pentru toate informațiile legate de garanție, vizitați https://www.asus.com/ro/support.
ASUSコンタクトインフォメーション ASUSTeK COMPUTER INC. 住所: Webサイト: 1F., No. 15, Lide Rd., Beitou Dist., Taipei City 112 https://www.asus.com お問い合わせ 本製品の日本におけるサポートは販売代理店が提供しております。製品ご購入後のお問い合わせ については、製品の外箱に貼付された「製品保証シール」をご確認の上、販売代理店のお問い合わ せ窓口へお問い合わせください。 お電話でテクニカルサポートにお問い合わせをいただく際、ご不明な点や問題を迅速に解決する ため【製品名】 【シリアル番号 】のご用意をお願いいたします。 ASUSが提供するサービスについてのお問い合わせは、ASUSオフィシャルページのサポートペー ジからお問い合わせください。 https://www.asus.com/jp/support/ サポートとサービス 多言語に対応した弊社ウェブサイトで、製品のアップデート情報やサポート情報をご確認いただ けます。 https://www.asus.