User Guide

3-6
3 章:一般説明
6.
ASU S T UF G ami ng VG 32A QL1A HD R O ff
ース ード
D isp lay P ort 2 560 x14 40@ 60H z
ステ
DP D e e p Sl e e p
ンド
ECO M o de
イン
キー
のロ
ュー
言語:英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、オラン
ダ語、ポルトガル語、ロシア語、チェコ語、クロアチア語、ポーランド
語、ルーマニア語、ハンガリー語、トルコ語、簡体字中国語、繁体字中
国語、日本語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ペルシャ語の 21 の言
語から選択できます。
DP Deep Sleep:デフォルト値はオンです。DisplayPort 信号がなかなか
検出されない場合は、設定をオフにしてください。問題を解決できるか
もしれません。
サウンド:このメニューからサウンド関連の設定を行います。
* ボリューム:調整範囲は 0 ~ 100 です。
* ミュート モニターの音源をオン/オフにします。
ECO Mode:消費電力を節減します。
この機能は、ダイナミック調光が有効になっているときには使用できま
せん(オフのとき)。
この機能を選択すると、次の機能は使用できなくなります: ASCR
明るさコントラストELMB
電源インジケータ:電源 LED インジケータのオン/オフを切り替えます。
電源キーロック:電源キーを有効または無効にします。
キーのロック:すべての機能キーを無効にします。5 秒以上 を押す
と、キーのロックが解除されます。
メニュー設定
* メニュー タイムアウトを 10 ~ 120 秒の範囲で調整します。
* DDC/CI 機能の有効/無効を切り替えます。
* OSD の背景を不透明から透明まで調整します。