User’s Manual

3-16
Chapter 3: UEFI BIOS設定
Chapter 3
3.8 Boot
ステム起動に関する設定をすができます
Boot Conguration
Fast Boot
起動時のシム初期化などを省略し、すば動する機能の有効/無効をます
設定オプシ[Enabled] [Disabled]
Fast Boot Enabled
Next Boot after AC Power Loss
停電なでシステムが不正終た場合、次回の起動方法を設定ます
[Normal Boot] Fast Boot設定を解除通常の起動プロスを実行ます
[Fast Boot] 不正終了後もFast Boot設定が維持されま
Setup Mode
UEFI BIOS Utility 起動時の初期動作モドを選択ます
設定オプシン: [Advanced Mode] [EZ Mode]
CSM (Compatibility Support Module)
CSM (Compatibility Support Module) のパメー設定ですの設定にUEFIバー
を持たないデバイの互換性を向上すが可能です
Launch CSM
CSM (Compatibility Support Module) の有効/無効を設定ます
[Enabled] CSMを有効にWindows® UEFIモまたはUEFIバーを持
たない追加デバスを完全にサポー互換性を高めます
[Disabled] Security Firmware UpdateSecure Bootを完全にサポー
めにCSMを無効にます
次の項目は、Launch CSM」を [ Enabled] に設定すで表示されま
3.7 Monitor
ステムの温度、電源状態、ン回転数を確認すがでた、の項目では取付け
たフンの制御を行ができます
3.7.1 Q-Fan Conguration
マザーボードに接続れたCPUーやケンの回転数を環境に応ロールす
るこきます。
Qfan Tuning
ドに取付けられの最低回転数を計測し、ンの最ーテ
す。