User’s Manual
ASUS TUF GAMING X570-PLUS
3-17
Chapter 3
Boot Device Control
起動を許可するデバイスタイプを選択します。
設定オプション: [UEFI and Legacy OPROM] [Legacy OPROM only] [UEFI only]
Boot from Network Devices
起動に使用するネットワークデバイスの優先タイプを選択します。起動時間を
短縮する場合は[Ignore] を選択します。
設定オプション: [Ignore] [Legacy only] [UEFI only]
Boot from Storage Devices
起動に使用するストレージデバイスの優先タイプを選択します。起動時間を短
縮する場合は[Ignore] を選択します。
設定オプション: [Ignore] [Legacy only] [UEFI only]
Boot from PCI-E/PCI Expansion Devices
起動に使用するPCI Express / PCI 拡張デバイスの優先タイプを選択します。
設定オプション: [Ignore] [Legacy only] [UEFI only]
Secure Boot
システム起動時に許可されていないファームウェア、オペレーティングシステム、UEFIドライバー
(オプションROM)が実行されないようにするWindows® Secure Bootに関する設定を行なうこ
とができます。
Boot Option Priorities
使用可能なデバイスから、起動デバイスの起動優先順位を指定します。画面に表示されるデバイ
スの数は、起動可能なデバイスの数に依存します。
Windows® OSをセーフモードで起動する方法は、Microsoft®のサポート情報をご確認ください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12376/windows-10-start-your-pc-in-safe-mode
Boot Override
起動デバイスを選択し起動します。画面に表示されるデバイスの項目の数は、システムに接続さ
れたデバイスの数により異なります。項目(デバイス)を選択すると、選択したデバイスからシステ
ムを起動します。システム起動時にキーボードの<F8>キーを押すことで、UEFI BIOS Utility を起
動することなくダイレクトに起動デバイスを選択することもできます。
3.9 Tool
A S US 独自機能の 設 定 をします。マウスで 項目を 選 択 するか、キ ーボードのカーソルキーで項目を
選択し、<Enter>を押して各機能を起動することができます。
3.9.1 ASUS EZ Flash 3 Utility
UEFI BIOS更新ツール「ASUS EZ Flash 3 Utility」を起動します。このユーティリティはカーソ
ルキーと<Enter>を使用して操作します。
詳細は「3.11.2 ASUS EZ Flash 3 Utility」をご参照ください。










