User's Manual

Table Of Contents
ASUS TUF Z370-PLUS GAMING
3-25
Chapter 3
SMART Self Test
ム起動時のPOST中にSeaial ATAデバイのセる機能の有効/無効を設
す。
ョン: [Enabled] [Disabled]
SATA6G_1(Gray) - SATA6G_6(Gray)
SATA6G_1(Gray) - SATA6G_6(Gray)
個別にSerial ATAポ有効/無を設定しま
ョン: [Disabled] [Enabled]
Hot Plug
Serial ATAポーのホグ機能の有効/無効を設定
ョン: [Disabled] [Enabled]
3.6.6 PCH-FW Conguration
マネジメエンジンに関する設定をすができます
3.6.7 Onboard Devices Conguration
オンボーデバイスするをすることがきま
HD Audio Controller
ンボされたオーデオコローラーの/を設します
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
次の2項目は上の項目を [Enabled] にす表示されま
SPDIF Out Type
S/PDIF端子かの出力信号タプを設定ます
[SPDIF] S/PDIFモードで出力ます
[HDMI] HDMIモドで出力ます
DVI Port Audio
DVI ポーのオオ機能の有効/無効を設定
M.2_1 Conguration
M.2 Socket 3 第1M.2_1の動作モードを設定
[Auto] M.2_1に取付けられたM.2 SSDのプを自動的に検出ますM.2
SATA SSDが取付けられた場合、SATA6G_1自動的に無効になます
[SATA mode] M.2 SATA SSDのみSATA6G_1は常に効です
[PCIE mode] M.2 PCIe SSDのみサます
Hyper M.2X16
HYPER M.2 X16 カーにPCI Express スレーン分割の有効/無効を設定ます
[Disabled] HYPER M.2 X16 ドに取り付れた M.2 SSD を最大1枚検出
す。
[Enabled] HYPER M.2 X16 カーに取付けれた M.2 SSD を最大3枚検出がで
す。
検出可能なM.2 SSDは、HYPER M.2 X16 カードを付けるPCI Express 3.0 x16
って す。