User’s Manual
Table Of Contents
- 本マニュアルについて
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- Chapter 2: 本機を使用する
- Chapter 3: Windowsの使用
- Chapter 4: Power-On Self-Test (POST)
- Chapter 5: FAQとヒント
- Chapter 6: 付録
- Federal Communications Commission Interference Statement
- FCC RF Exposure Information
- UL Safety Notices
- Power Safety Requirement
- TV Notices
- Macrovision Corporation Product Notice
- 聴覚障害を防ぐため
- 筐体のコーティングについて
- Nordic Lithium Cautions (for lithium-ion batteries)
- Declaration of Compliance for Product Environmental Regulation
- EU REACH and Article 33
- EU RoHS
- Japan JIS-C-0950 Material Declarations
- 回収とリサイクルについて
- Ecodesign Directive
- ENERGY STAR Qualified Product
- EPEAT Registered Products
- BIOSテキストフォントのライセンス
- Simplified EU Declaration of Conformity
- Wi-Fi 6Eに関する通知
- 電気・電子機器に含有される化学物質の表示について 
- 日本国内での無線周波数帯のご利用について
ノートPC ユーザーマニュアル
タッチスクリーンパ ネ ル
免 責 事 項:有機EL(OLED)ディスプレイは、同じ画像や高コ
ントラストのカラー画像を高輝度で長時間表示するなどし
た際、焼き付きの現象が発生する可能性があります。有機
EL(OLED)ディスプレイを搭載したASUS製のノートPCをお
使いの場合は、Windows のダークモードに設定頂く、アイ
ド ル 時 の 画 面 オ フ やスリ ープ ま で の 時 間 を 短 くして 頂くな
どし、焼き付きの発生の可能性を軽減してください。また、
有機EL(OLED)ディスプレイを長くお使い頂くためにも、動
きのある暗い背景画像のスクリーンセーバーや、画面の輝
度を最大にせず、できる限り低く設定してお使い頂く事をお
勧 めしま す。
注意: 詳細は「有機ELディスプレイの設定」の項と「タッチスクリー
ンパネルとタッチパッドの操作」の項をご参照ください。
マイクオ フインジケー ター