User Guide
vi
TCO 認証の背後にある組織 TCO Development は、20 年間、持続可能性の
ある IT 分野を国際的に牽引してきました。TCO 認証における基準は、科学者
、専門家、ユーザーおよびメーカーと共同して策定されました。世界中の組織
が、持続可能性のある IT の目標を達成するためのツールとして、TCO 認証を
活用しています。当社は、オフィス労働者を代表する非営利組織である TCO
により認証されています。TCO Development は 、ストックホ ル ム(スウェー デ
ン)に本拠地を置き、北米およびアジアにも拠点を置いています。
更なる情報については、www.tcodevelopment.com にアクセスしてください。
安全情報
• ディスプレイのセットアップを行う前に、本製品に付属するすべての説明
書 を よくお 読 みくだ さい 。
• 火事や感電の原因となるため、ディスプレイを雨や湿気にさらさないでく
ださい。
• ディスプレイのキャビネットは絶対に開けないでください。ディスプレイ内
部には危険な高電圧が通っており、重症を負う恐れがあります。
• 電力供給装置が破損した場合は、ご自分で修理しないでください。専門の
サービス技師または販売店にお問い合わせください。
• 本製品をご使用になる前に、すべてのケーブルが正しく接続されており電
源コードが損傷していないことをご確認ください。何らかの損傷を発見し
た場合は、ただちにお買い上げ店までご連絡ください。
• キャビネット背面または上部にあるスロットおよび開口部は換気のため
に設けられています。これらのスロットをふさがないでください。適切な換
気を施さない状態で、本製品をラジエータや熱源のそばまたは上に置か
ないでください。
• ディスプレイの操作には、ラベルに表示されたタイプの電源のみをご使用
くだ さ い 。自宅の電源タイプがご不明の場合は、お買い上げ店または地域
の電力会社までお問い合わせください。
• お住まいの地域の電力標準に合った、適切な電源プラグをご使用くださ
い。
• OAタップや延長コードに過負荷をかけないでください。過負荷は火災や
感電を引き起こす恐れがあります。
• 埃、湿気、極端な温度を避けてください。ディスプレイを水がかかる恐れの
ある場所に置かないでください。ディスプレイは安定した平面に置いてく
ださい。
• 雷雨の時や長期にわたって使用しない場合は、装置の電源コードを抜い
ておいてください。こうすることで、ディスプレイは電力サージから保護さ
れます。
• ディスプレイキャビネットのスロットに、異物を押し込んだり液体をこぼし
たりしないでください。