System information

ASUS X79-DELUXE
3-11
Chapter 3
2-Core Ratio Limit [Auto]
CPU-2の動作倍率制限を設定ます
[Auto]    CPUの既定値を使用ます
[Manual]    CPUコア-2の動作倍率制限を手動で設定ます設定値は
[3-Core Ratio Limit] じかたはそれ以上で設定す必要
があますに、 [1-Core Ratio Limit] は [Auto] であてはな
りま せ
3-Core Ratio Limit [Auto]
CPU-3の動作倍率制限を設定ます
[Auto]    CPUの既定値を使用ます
[Manual]    CPU-3の動作倍率制限を手動で設定ます設定値は
[4-Core Ratio Limit] じかたはそれ以上で設定す必要
があますに、 [1-Core Ratio Limit] [2-Core Ratio Limit]
は [Auto] でてはなせん。
4-Core Ratio Limit [Auto]
CPU-4の動作倍率制限を設定ます
[Auto]    CPUの既定値を使用ます
[Manual]   CPUコア-4の動作倍率制限を手動で設定ます
[1-Core Ratio Limit] [2-Core Ratio Limit] [3-Core Ratio Limit] は
[Auto] でてはなせん。
DRAM Frequency [Auto]
ーの動作周波数を設定ます表示さる設定プシンはBCLK Frequency」CPU
Strapの設定に依存て変動
設定オプシン: [DDR3-800MHz] [DDR3-1066MHz] [DDR3-1333MHz] [DDR3-1600MHz]
[DDR3-1866MHz] [DDR3-2133MHz] [DDR3-2400MHz] [DDR3-2666MHz]
OC Tuner [As Is]
CPU動作倍率やベーを調整ムパーマスの向上を図ます
設定オプシン: [As Is] [Ratio First] [BCLK First]
本項目の設定を変更する場合は、必ず適切な冷却装置を取付けた上で行ださい。
EPU Power Saving Mode [Disabled]
省電力機能EPUの有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
次の項目はEPU Power Saving Mode」の項目を [Enabled] に設定す次の項目が表示
れます
EPU Setting [Auto]
EPU省電力モーを選択できます
設定オプシン: [Auto] [Light Power Saving Mode] [Medium Power Saving Mode]
[Max Power Saving Mode]