User Guide

ASUS X99-E-10G WS
3-19
Chapter 3
AVX Instruction Core Ratio Negative O󱐯set
AVX(Advanced Vector Extensions)命令が実行で動作倍率のネガテブオ調
整値を設ます
設定オン: [Auto] [1] - [31]
Min. CPU Cache Ratio
CPUキ(グバス)の最小作倍率を設定ます
設定範囲は 取付けたCPUに異なます
設定オン: [Auto] [8] - [33]
Max. CPU Cache Ratio
CPUキ(グバス)の最大動作倍率を設定ます
設定範囲は 取付けたCPUに異なます
設定オン: [Auto] [8] - [33]
Internal PLL Overvoltage
CPU内蔵PLL動作電圧の過電圧サポーを設定
設定オン: [Auto] [Disabled] [Enabled]
BCLK Frequency : DRAM Frequency Ratio
CPUの基準動作周波数(ベー)に対すメモー動作周波数の比率を設定ます
[Auto] 自動的に最適な値を割
[100:100] 100100 の比率で動作さます
[100:133] 100133 の比率で動作さます
DRAM Frequency
ーの動作周波数を設定すでき 設定可能なオンは、ベー周波
数の設定に応変化
設定オン: [Auto] [DDR4-800MHz] - [DDR4-4000MHz]
TPU
い操作をせずにCPUやーの動作周波数、電圧を自動的に調節ム全体の
パフマンスを向上させま
[Keep Current Settings] 現在の設定を持します。
[TPU I] 空冷システム向けのオーバー調整を実行
[TPU II] 水冷システ向けのーバー調整を実行
本機能を使用する際は適切なサーマルイタースマテ(TIM)ご使用ださい。