User's Manual

Chapter 2: UEFI BIOS設定
2-18
CPU O󰮏set Mode Sign [+]
の項目はCPU Voltage」を [ O󰮏set Mode]にすと表示されます
[+] CPU O󰮏set Voltageで指定た値の電圧を上げ
[–] CPU O󰮏set Voltageで指定た値の電圧を下げます
項目は数字キーたは<+> <->で数値を入力ます数値の入力を終<Enter>を押数値
を決定ますなお、設定に戻す場合は、キーボーで [auto] 入力し<Enter>を押ます
CPU Offset Voltage [Auto]
の項目はCPU Voltage」を [O󰮏set Mode] にす表示され、電圧を調節ます
設定範囲は0.005V〜0.635Vで0.005V刻みで調節ます
CPU電圧の設定を前にCPUの説明書をご参照ださい。設定値が高すぎCPUの損傷、
低すぎステム不安定の原因なるがあます
iGPU Voltage [O󰮏set Mode]
[Manual Mode] iGPUアへの供給電圧の手動で設定
[O󰮏set Mode] iGPU固有の基準値に対て電圧を設定ます
iGPU O󰮏set Voltage [Auto]
の項目はiGPU Voltage」を [ O󰮏set Mode] にす表示さ電圧を調節ます
設定範囲は0.005V〜0.635Vで0.005V刻みで調節ます
DRAM Voltage [Auto]
モリー電 圧を 設定します。
設定範囲は 1.185V〜2.135Vで0.005V刻みで調節ます
1.65Vを超過する電圧の必要なメモーを取付けCPUが損傷すがあ1.65V
未満の電圧を必要メモーを付けをお勧め
各項目の数値はの度合いに応じて色分けて表示されます詳細は下の表をご参照
ださい。
電圧を高設定する場合は冷却システムを増強すをお勧めます
VCCSA Voltage [Auto]
Vcore System Agent(VCCSA)電圧を設定
設定範囲は 0.735V〜 1.685Vで0.005V刻みで調節ます
設定オプシン: [Auto] [+0.1V]
PCH Voltage [Auto]
ームブ(PCH)の電圧を設定
設定範囲は 0.735V〜 1.685Vで0.005V刻みで調節ます