User's Manual
2-35
ASUS Z77-A
2.7.3 Post Delay Time [3 sec]
この項目は「Full Screen Lgo」を [ Enabled] に設定すると表示されます。指定した遅延時間を
POSTプロセスに追加しUEFI BIOS Ultilityの起動受付時間を延長します。
設定オプション: [0 sec] [1 sec] [2 sec] [3 sec] [4 sec] [5 sec] [6 sec] [7 sec] [8 sec] [9 sec] [10 sec]
2.7.4 Bootup NumLock State [On]
[On] システム電源ON時、キーボードのNumLock 機能をONにします。
[OFF] システム電源ON時、キーボードのNumLock 機能はOFFの状態です。
2.7.5 Wait for ‘F1’ If Error [Enabled]
[Disabled] この機能を無効にします。
[Enabled] POSTエラー発生時に<F1> を押すまでシステムを待機させます。
2.7.6 Option ROM Messages [Force BIOS]
[Force BIOS] サードパーティのROMメッセージをブートシーケンス時に強制的に表示
させます。
[Keep Current] アドオンデバイスの設定に従い、サードパーティROMメッセージを表示さ
せます。
2.7.7 Interrupt 19 Capture [Postponed]
[Immediate] INT19キャプチャを直ぐに実行します。
[Postponed] レガシーブートの際にINT19キャプチャを実行します。
2.7.8 Setup Mode [EZ Mode]
[Advanced Mode] UEFI BIOS Utility起動時の初期画面として、Advanced Mode を表示します。
[EZ Mode] UEFI BIOS Utility起動時の初期画面として、EZ Mode を表示します。
2.7.9 CSM (Compatibility Support Module)
CSM (Compatibility Support Module)のパラメータ設定です。この設定によってUEFIドライバー
を持たないデバイスとの互換性を向上することが可能です。
Launch CSM [Auto]
設定オプション: [Auto] [Enabled] [Disabled]
次の項目は「Launch CSM」の項目を [Enabled] に設定すると表示されます。
Boot Device Control [UEFI and Legacy OpROM]
設定オプション: [UEFI and Legacy OpRom] [Legacy OpROM only] [UEFI only]
Boot from Network Devices [Legacy OpROM first]
設定オプション: [Legacy OpROM rst] [UEFI driver rst] [Ignore]
Boot from Storage Devices [Legacy OpRom first]
設定オプション: [Both, Legacy OpROM rst] [Both, UEFI rst] [Legacy OpROM rst]
[UEFI driver rst] [Ignore]
Boot from PCIe/PCI Expansion Devices [Legacy OpROM first]
設定オプション: [Legacy OpROM rst] [UEFI driver rst]