User's Manual
1-4
Chapter 1: 製品の概要
Chapter 1
1.1.4 ASUS静音サーマルソリューション
ファンレ ス 設 計
ASUSのスタイリッシュなファンレス設計は、静かなシステム環境のために最高の冷却性能を提供
します。スタイリッシュな外観だけでなく効率的に熱交換を行うことで、チップセットと電源フェー
ズ周囲の温度を低く保ちます。機能性と美しさを兼ね備えたASUSファンレス設計は最高の静音環
境と冷却性能を実現します。
1.1.5 ASUS EZ DIY
ASUS UEFI BIOS
ASUS のUEFI BIOSは、従来のキーボード操作だけでなくマウスでの操作も可能となったグラ
フィカルでユーザーフレンドリーなインターフェースで、詳細設定モード(Advanced mode)と
簡易設定モード(EZ mode)を切り替えて使用することができます。ASUS UEFI BIOSは従来の
MBR(Master Boot Record)に代わるGUIDパーティションテーブル(GPT)をサポートしているの
で、対応64bit オペレーティングシステム上で2.2TBを超える記憶装置の全領域を利用することが
できます。
機能
- お 気 に入り機能: 頻繁に使用する項目をお気に入りとして登録することで、画面の切
り替えなどの面倒な操作をせずに一画面で各種設定を変更することができます。
- Quick Note(簡易メモ): 簡易メモを表示します。BIOSの設定状況や設定値など、メモ
を書き込むことができます。
- Last Modied(変更履歴): 前回保存したUEFI BIOS Utilityの変更内容を表示します。
- F12 画面キャプチャー: UEFI BIOS Utility 画面のスクリーンショットを撮影し、USBフラ
ッ シュ メ モリ ー に 保 存 する ことが で きま す 。
- F 3 ショートカット: UEFI BIOS上でよく使うメニューをショートカットとして登録するこ
とで、EZ modeからでも簡単に各項目の設定画面へ移動することができます。
- ASUS SPD Information: メモリーモジュールのEEPROMに記録されているSPDの内
容を確認することができます。
ASUS Q-connector
ASUS Q-Connectorはケースのフロントパネルケーブルを簡単に取り付け/取り外しできるように
します。この独自モジュールにより、ケーブルの取り付けミスや配線の煩わしさといった問題を取
り除 き まし た 。