User's Manual

ASUS Z87-PRO (V EDITION)
3-5
Chapter 3
メ ニュー
ーバーの各項目を選択す各項目にじた設定メニーが表示れま
ば、メニーバーでMainを選択す「Main」の設定メーが画面に表示さます
ーバーのAi Tweaker、Adbanced、Monitor、BootTool、Exitにもそれぞれ設定メーが
ありま
ック
ブメーの項目が開かれて場合にのボンが表示されまのボタ
か<ESC>を押すまたは前の画面に戻できます
サ ブメ ニュー
サブメニーが含まれる項目のには>」クが表示されますサブメニーを表示るに
は、で項目を選択すか、カーソルキで項目を選択<Enter>を押
ポ ップア ップィンド ウ
で項目を選択すか、カールキーで項目を選択<Enter>を押す設定可能なオ
ョンと 共に ポ ップ アップ ウィンド ウ が 表 さ れ ま す
スクロ ー
設定項目が画面に収まない場合は、ロールバーがメー画面の右側に表示され
スや カルキーまたは <Page Up>/<Page Down> で、画面をロールす
す。
ナビゲーシンキー
UEFI BIOSメニー画面の右下にはーの操作をすためのナビゲーシンキーが表示さ
れています示されるナビゲンキーに従項目の定を変ます
<F3>シの不要な項目は削除すができますの項目は、すべ
削除すで次回起動時にデ状態に戻すがでます
ルプ
ー画面の右上には選択した項目の簡単な説明が表示されままた、本製品では<F12>
を押UEFI BIOS Utility 画面のンシを撮影USBーに保存す
とがきま
成 フィールド
構成ールには各項目の現在設定ている状態や数値が表示れまユーザーに
更が可能でない項目は、選択すがでせん。
設定可能なールは選択すハイ表示されまドの値を変更
のフールをマスでするかナビゲーショ
、< E n t e r >
Quick Note ボ
簡易メモを表示BIOSの設定状況や設定値なモを書き込むができ
次のキーキーボーは使用できませ<DEL>キー、(Ctrl + X)、
コピー(Ctrl + C)、付け(Ctrl + V)
使用可能な言語は英語のみですまた、キーボドは英語配列キーボー認識さ
ています