User's Manual

3-18
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
Turbo Mode Parameters
Long Duration Package Power Limit [Auto]
Turbo Boost時に参照すCPUの電力値を設定数値の調節は <+>
<->で行い
設定範囲は1 ~ 4096 で単位はW(ワ)です
Package Power Time Window [Auto]
CPUの電力値が設定値を超えた場合の、Turbo Boostにブー状態の維
持時間を設定数値の調節は <+> <->で行います
設定範囲は1 ~ 127 で単位はms(秒)です
Short Duration Package Power Limit [Auto]
Turbo Boost動作時の電力値の上限値を設定ますの値をTurbo
Boostが動作すはあせん。数値の調節は <+> <->で行い
設定範囲は1 ~ 4096 で単位はW(ワ)です
CPU Integrated VR Current Limit [Auto]
Turbo Boost動作時のCPU電流の上限値を設定ますの値を設定す
オーバー時のスグにる周波数電力の低下を防止
ができ数値の調節は <+> <->で行います
設定範囲は 0.125 ~ 1023.875 で0.125刻みで調節単位はA(アンペ
)で す。
CPU Internal Power Switching Frequency
Frequency Tuning Mode [Auto]
統合電圧レギレーーのグ周波数の制御方法を設定ます[+]または[−]に
設 定 することでFrequency Tuning O󰮏setの項目が表示され、0% ~ 6%の範囲でオ
セッ調 整るこで きます。
CPU Internal Power Fault Control
Thermal Feedback [Auto]
外部レギレーーの温度がきい値を超た場合にCPUにる予備措置を行には、
の項目を有効に
設定オプシン: [Auto] [Disabled] [Enabled]
CPU Integrated VR Fault Management [Auto]
統合電圧レギレーーが過電圧を感知た際に動作を停止す機能の有効/無効を設定
ますオーバを行際は、の機能を無効に設定すをお勧め
設定オプシン: [Auto] [High Performance] [Balanced]
CPU Internal Power Configuration
CPU Integrated VR Efficiency Management [Auto]
CPUが低電力状態にあの省電力性能を向上機能を設定の項目
[High Performance]に設定す統合電圧レギレーーは常にCPUが高いパーマ
ンス を発 揮で きるよします。
設定オプシン: [Auto] [High Performance] [Balanced]