User's Manual
17
Wi-Fi GO! & NFC Remoteを使用する
Wi-Fi GO! & NFC RemoteではWi-Fi接続を通じ、スマートデバイスでコンピューターを遠隔操作
することがで きます。
Wi-Fi GO! & NFC Remoteを起動する
1. スマートデバイスの無線機能をオンにします。お使いのスマートデバイスとコンピュータ
ーが同一ネットワーク上にあることをご確認ください。
2.
スマートデバイスでWi-Fi GO! & NFC Remoteアプリケーション
Wi-Fi GO!
& NFC Remote
を起動し、「起動」
をタップしてコンピューターの検出を開始します。
3. 一覧から接続を行うコンピューターをタップします。
Wake-on-LANを使用する
スマートデバイスでコンピューターをスリープモードから復帰させることができます。スリープか
ら復帰させるにはコンピューターのWake-on-LAN設定を有効にする必要があります。
手順
1. UEFI BIOS Utilityを起動し、Advanced Modeで「Advanced」→「 APM」の順に進み、「Power
On By PCIE/PCI」を [ Enabled]に設定します。
2. 次の指示に従い、Windows® OSの設定を行います。
a. スタートメニューのコンピューターを右クリックし「管理」を クリック 、また は ス タート
画面のすべてのアプリ内にあるコンピューターを右クリックし「コンピューター の 管
理」を選択し、コンピューターの管理を起動します。
b. 「デバ イス マネー ジャ ー 」をクリックし、取り付けられたデバイスの一覧を表示します。
c. 「ネットワークアダプ ター 」をクリックして展開し、Wake-on-LANを実行するためのネ
ットワークアダプターを右クリックします。コンテキストメニューの「プロパティ」を 選 択
し 、「 電力の管理」タブを開きます。
d. 「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」と
「Magic Packet でのみ、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」の
2つの項目をチェックします。
IEEE 802.11ac 規格対応 ASUS Wi-Fi GO! カードのWake-on-LAN 機能は、 Windows® 8 でのみ
サ ポ ートします 。