User's Manual

3-22
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
CPU Power Phase Control [Auto]
CPU用VRMの稼働ズ数の制御方法を設定
[Auto] 自動的に制御
[Standard] CPUの電力情報に基づき制御
[Optimized] ASUS独自の最適化プロルに基づき制御
[Extreme] 常に最大ズ数で制御
[Power Phase Response] 電流状態に基づき制御
本項目の設定を変更する場合は、必ず適切な冷却装置を取付けた上で行ださい。
次の項目はCPU Power Phase Control」を [
Power Phase Response] に設定す表示
されます
Power Phase Response [Fast]
CPU用VRMの応答速度を設定ます[Ultra Fast]に設定す負荷に対
鋭敏にズ数を変動になます
設定オプシン: [Ultra Fast] [Fast] [Medium] [Regular]
CPU Power Duty Control [T.Probe]
CPU用VRMの制御方法を設定ます
[T. Probe] VRMの温度バスを重視
[Extreme] VRMの出力電流バスを重視ます
本項目の設定を変更する場合は、必ず適切な冷却装置を取付けた上で行ださい。
CPU Current Capability [Auto]
CPUに供給する電流の上限値を設定ーバー時は高い値を設定す
で動作を安定さがでますただVRMの消費電力が上昇ます
設定オプシン: [Auto] [100%] [110%] [120%] [130%] [140%]
Internal CPU Power Management
CPUの動作倍率やEnhanced Intel SpeedStep®、Turbo Boostの設定をがでます
Enhanced Intel SpeedStep Technology [Enabled]
CPUの負荷に応動作周波数や電圧を段階的に変化さで消費電力発熱を抑
拡張版 Intel SpeedStep テジー(EIST)の有効/無効を設定
[Disabled]   CPUは定格速度で動作ます
[Enabled]    OSが自動的にCPUの電圧周波数を調節ますれに電力消
費と発ることがきます。
Turbo Mode [Enabled]
の設定を有効にすで、CPUにかか負荷や発熱の状況に応動作を変化
Intel Turbo Boost Technologyを使用すがで
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
次の項目はTurbo Mode」を [ Enabled] に設定す表示されま
Turbo Mode Parameters
Long Duration Package Power Limit [Auto]
Turbo Boost時に参照するCPUの電力値を設定ます
設定範囲は1 ~ 4096 で単位はW(ワ)です