Quick Start Guide
6 ULTRA-DI PRO DI800
クイックスタートガ イド
7
ULTRA-DI PRO DI800 コントロール
(1) INPUT コネクターはアンバランス型、
及びバランス 型の 信号を接 続 する際
に使 用します。
(2) INPUT と LINK の両端 子は パラレル
接続されているため、LINK コネクター
は INPUT 信号 用の入 力端 子としても 、
アンバランス 型 ダイレクト出 力 端 子と
し て も 使 用 す る こ と が で き ま す 。後 者
の場合は、例えば LINK とモ ニターア
ンプの入 力端 子を接続することが 可
能 で す。
(3) アンバランス型の入力信号は、アン
プ 回 路 を 通 過 し た「 後 」に UNBAL OUT
コネクターに送り込まれます((4) と
(6) 参照)。
(4) -30 dB アテニュエー ションスイッチ
は、DI800 のオペレーティングレンジ
を大幅に拡大し、マイクやギター音声
から、ギター アンプのスピーカー接
続まで のレベルに対 応させます。
(5) この GND LIFT スイッ チ を 使 用 する こ
とで、入力側と出力側のグラウンド
を完全に切り離すことが可能です。
接続されている機器の接地状態によ
り、ハムやグラウンドル ープ を防ぐ役
割 を し ま す 。こ の ス イ ッ チ が オ ン に な
っている状態では、グラウンドは切り
離されていま す。
(6) +20 dB スイッチは、入力信号レベル
を 20 dB で 引き上げ ます。
(7) この POWER スイッチで DI800 を起動
し ま す 。電 源 に 接 続 す る 際 は 常 に こ の
スイッチ が オ フに なって い ることを 確
認してください 。
(8) BAL OUT コネクター (1 - 8) は、チャン
ネル 1 から 8 のバ ランス 型 マイクレ
ベ ル 出 力 端 子 で す 。接 続 の 際 は 、高
品 質の バ ランス 型 マイクケ ーブ ル を 使
用してください 。
(9) 電源の接続には標準 IEC コネクター
を 使 用 し ま す 。対 応 の 電 源 コ ー ド は
製 品に付 属されています。
技術仕様
オーディオ入力
入力
8 x ¼" TS, アンバランス
タイプ
DC 分離
インピー ダンス
350 kΩ
最大 入力レベル
+18 dBu /
+48 dBu (-30 パッドが押されている)
オーディオ出力
バランスが 取れている
8 x XLR 電子バランス
インピー ダンス
1.36 kΩ 平衡, 680 Ω 不平衡
最大出力レベル
+23 dBu バランス,
+17 dBu アンバランス
リンク
8 x ¼" TS , アンバランス
インピー ダンス
350 kΩ
不均衡
8 x ¼" TS, アンバランス
インピー ダンス
950 Ω
システム
周波数範囲
10 Hz〜50 kHz, ±3 dB
信号対雑音
-96 dBu, 22 Hz-22 kHz
1kHz での歪み < 0.01%
電 源 、電 圧 、消 費 電 流
スイッ チ モ ード 電 源
オートレンジ, 100-240 V~ 50/60 Hz
消費電力
10 W
メインコネクタ
標準 IEC レセプタクル
寸法/重量
寸法 (H x W x D) 44 x 483 x 134 mm (1.7 x 19 x 5.3")
重量
1.8 kg (4.0 lbs)
ステップ 2: コントロール