DR18SUB Active 2400-Watt 18" PA Subwoofer with Built-In Stereo Crossover V 1.
クイックスタートガイド DR18SUB 安全にお使いいただくために 注意 感電の.恐れがありますので、 カバーやその他の部品を取り 外したり、開けたりしないでください。高 品質なプロ用スピーカーケーブル(¼" TS 標 準ケーブルおよびツイスト ロッキング プ ラグケーブル)を使用してください。 注意 火事および感電の危険を防ぐ ため、本装置を水分や湿気の あるところには設置しないで下さい。装置 には決して水分がかからないように注意 し、花瓶など水分を含んだものは、装置の 上には置かないようにしてください。 注意 このマークが表示されている 箇所には、内部に高圧電流が 生じています。手を触れると感電の恐れが あります。 注意 取り扱いとお手入れの方法に ついての重要な説明が付属の 取扱説明書に記載されています。ご使用の 前に良くお読みください。 注意 9.
4 クイックスタートガイド DR18SUB DR18SUB コントロール コントロール (4) (1) バランス出力 – XLR コネクターのケー ブルを通じてバランスオーディオ信号 を送出する出力端子です。 (2) バランス入力 – XLR コネクターのケ ーブルを通じてオーディオ信号をル ートインする入力端子です。 (3) サブウーファーレベル – 最終的な出 力音量を調節するノブです。 (4) XOVER (クロスオーバー) – 本スイッチ で、90 Hz - 120 Hz の間でクロスオーバ ーを設定します。 (1) (5) OUTPUTS MODE (出力モード) – バラ (6) SIGNAL (信号) LED – バランス入力に 信号が存在する時に、この LED が緑 (5) (6) (2) (7) (3) (8) ンス出力からオーディオ信号を追加 スピーカーに送出する際に使用する スイッチです。”LINK” (リンク) の位 置では、出力オーディオ信号は全周 波数範囲 (20 Hz - 20 kHz) を使用しま す。”XOVER” (クロスオーバー)
6 クイックスタートガイド DR18SUB DR18SUB コントロール はじめに 技術仕様 任意の場所にスピーカーを設置 します。 増幅器 必要な接続をすべて済ませます。 電源はまだオンにしないでくださ い。 オーディオ入力 サブウーファーレベル (LEVEL)コン トロールの位置を、反時計回り方 向いっぱいにします。 サブウーファーに接続しているオ ーディオソースの電源をオンにし ます。 電源 (POWER) スイッチを押し てスピーカーをオンにしま す。POWER LED が点灯します。 ご使用のソースからオーディオを プレイしながら、LEVEL (サブウー ファーレベル) ノブを時計回り方 向に動かして、任意のレベルに設定しま す。LIMIT (リミッター) LED が継続点灯する 場合、LEVEL ノブの位置を、LIMIT LED が時お り点灯する程度まで戻します。 OUTPUTS MODE (出力モード) スイッ チを押し、LINK (リンク) または XOVER (クロスオーバー) モードの いずれかを選択します。 • フルレンジ信号を追加のサブウーファ ー / サテライト
8 DR18SUB その他の重要な情報 その他の重要な情報 1. ヒューズの格納部 / 電圧の選択: ユニットをパワーソケットに接続する前 に、各モデルに対応した正しい主電源を 使用していることを確認してください。 ユニットによっては、230 V と 120 V の 2 つの違うポジションを切り替えて使う、 ヒューズの格納部を備えているものが あります。正しくない値のヒューズは、 絶対に適切な値のヒューズに交換されて いる必要がありま す。 2. 故障: Music Tribe ディーラーがお客様 のお近くにないときは、musictribe.com の “Support” 内に列記されている、お客様の国 の Music Tribe ディストリビューターにコン タクトすることができます。お 客様の国 がリストにない場合は、同じ musictribe.com の “Support” 内にある “Online Support” でお客 様の問題が処理できないか、チェックし てみてください。あるいは、商品を返送 する前に、musictribe.com で、オンラインの 保証請求を要請してください。 3.
We Hear You