Quick Start Guide
6 7
クイックス タ ートガ イド
DS2800
DS2800 コントロール
ステップ 2: コントロール
(1) (2) (3) (4) (5)
(6) (7) (8) (9) (10)
(1) MODE (モード) インディケ
ーター LED ユ ニットの 電
源がオンの時に点灯(ON)、
またユニットが現在、2 イ
ン / 4 アウトモード (2-4)
または 1 イン / 8 アウト
モード (1-8) のいずれであ
るか を 表 示します。
(2) 出 力 チ ャンネルメー ター
LED 各 チャンネル の 出 力
レ ベ ル を 表 示 し ま す 。ク
リップ (CLIP) LED はたまに
点灯する程 度に設定しま
す 。ク リ ッ プ LED が継続
点 灯 す る 場 合 は 、チ ャ ン
ネルの音量 (LEVEL) ノブ
を反時計回り方向に回し
て 、出 力 レ ベ ル を 下 げ て
ください 。
(3) LEVEL (音量) ノブ 各出力
チャンネル の 出 力レ ベ ル
を制 御します。
(4) POWER (電源) ボタン ボ
タンを押しこんで 凹 状 態
(ON) に す る と 、ユ ニ ッ ト の
電源が入ります。ユニット
の 電 源 を 切 る に は 、ボ タ
ン を も う 一 度 押 し て 、凸
状態 (OFF) にしま す。
(5) ラックマウント用 取付 穴
標準ラック規格の 1U ス
ペース に ユ ニットをマウン
ト 、固 定 で き ま す 。
(6) 電源ジャック 付属の IEC
ケ ー ブ ル で 、ユ ニ ッ ト を
AC 電 源 に 接 続しま す。
(7) OUTPUT (出力) ジャック
INPUT (入力) A/B で受信
し た 、入 力 信 号 の 複 製 を
出力します。各出力ジャッ
クには XLR 端 子バランス
ケーブルを用い、それぞ
れフロントパネルに音 量
(LEVEL) コントロールツマ
ミを 装 備しています。
(8) LINK (リンク) A/B 出力入
力 (INPUT) A/B 信号の正確
な複製を、XLR 端子バラ
ンスケーブル 経 由 で 送 信
し ま す 。リ ン ク (LINK) 出力
は、音量レベルを調節で
きません。
(9) MODE (モード) スイッチ
2 イン / 4 アウトモード
(2-4、 凹 状 態 、ラ ッ チ ) と 、1
イン / 8 アウトモード (1-8
、凸状態、非ラッチ) とを
切り替えます。
(10) INPUT (入力) A/B ジャッ
ク XLR 端 子バランスオー
ディオケーブル 経 由 で、
外部 機 器 のオー ディオ信
号を受け入れます。DS2800
が 1 イン / 8 アウトモード
(1-8) では、入力 (INPUT)
A の XLR ジャックのみが
有 効 で す。2 イン / 4 アウ
トモード (2-4) では、入
力 A および入力 B のいず
れ も 有 効 で 、各 入 力 ジ ャ
ッ ク か ら 、そ れ ぞ れ 4 つ
の出力ジャックに信号が
供給されます (入力 A→
出力ジャック (OUTPUT)
1-4、入 力 B→ 出力ジャッ
ク 5-8)。