Manual
10 EUROPOWER EP4000/EP2000 取扱説明書
4.
EUROPOWER は、19 インチのラックにおさまり、2 段分の高さを必要
とします。4 個の固定ネジと、フロント部のための支え金具をご使
用下さい。特に移動用の場合は、アンプのリア部も支えて下さい。
他の機器が空冷後の熱気をラック内に放出する時は特に、ラック
内への外気流通が十分である事をお確かめ下さ。EUROPOWER
EP2000 と EP4000 ではラック内が過熱しないように、空冷後の熱
気はフロント部から排気されます。
◊
4.1
各チャンネルは、バランス型 XLR 及び 6.3 mm のステレオ フォンジ
ャック入力コネクターを備えており、これらの入力インピーダンス
はバランス型で 20 kΩ、ア ン バ ラ ン ス 型 で 10 kΩ で す。バ ラ ン ス 型 信
号は、アンバランス型信号よりもブーミングの発生が少ないです。
バランス 型 入 力信号には バランス 型 XLR 及び 6.3 mm のステレオフ
ォンジャック入力コネクターをご使用下さい。アンバランス型入力
信号には、XLR ジャックの未使用ピンをアースに繋いでご使用下さ
い。モノ・フォンジャックの場合は、変更は必要ありません。
◊
EUROPOWER は、数種類の出力コネクターを装備: 2 個のジャック 2
対の耐 接触性のネジクランプ。コネクターは、高出力スピーカー用
に特別に開発されました。このコネクターはカチっとはまり、電気
ショックや極性間違いを防ぎます。上部のコネクターは、選択によ
り 1 チャンネルまたは両チャンネルに使用され、同様にモノブリ
ッジドモードに適応します (1+/2+)。下 部 の コ ネ ク タ ー は 、チ ャ ン ネ
ル 2 の信号だけを導きます。
1-
2-
2+
1+
1-
2-
2+
1+
front view rear view
Professional speaker connector
(compatible with Neutrik Speakon connectors)
図 4.1: プロフェッショナルコネクター
◊
4.1.1
スピーカーケーブルをパワーアンプコネクターと接続する際は、
以下の点にご注 意ください:
1) パワーアンプの電源を切り、主電源からコンセントを抜いてく
ださい。
2) 接続コネクターについているプラスチック保護カバーを、右側
にある 2 本のネジを緩めて取り外し、そのまま上に上げてく
ださい。
3) スピーカー ケーブル の末 端 を接 続 先 のコネクターに固 定してく
ださい。
4) プラスチック保護カバーを接続コネクターに再び垂直に戻し、
緩めたねじを締めてこれを固定させてください。
◊
図 4.2: 接続コネクターにあるプラスチック保護カバー
クランプコネクターを使 用する場 合、コードの末端の皮を必要以
上に剥き過ぎない様、また完全に挿入し、銅線が見えたままの状
態にならない様にご注意下さい。コードのクランプカバーは、
電 気ショックから保 護 するために 絶 縁 されたものでなけ れ ばなり
ません。モノブリッジドモードでは、中間の 2 つのクランプコネク
ターをご使用下さい。また極性にご注意下さい。
ご注 意! クランプコネクターのコードの銅線が見えているときは、
電気ショックの危険がありますのでアンプを作動させないで下
さい。
4.1.2
EUROPOWER には、機器上に記載された正しい電源電圧だけを接続
して下さい。規定以外の電源に接続場合、アンプが故障する事が
あります。
当 機 器 の 電 源 ス イ ッ チ を 入 れ る 前 に 、全 て の コ ー ド 接 続 と 、ゲ イ ン
コントローラの 0 位置状態をご確認下さい。










