Manual

9 EUROPOWER EP4000/EP2000 取扱説明書
3.6:ブリモード時の DIPイッ






2

 
 
 






EP4000100RMS


3.2 
周波帯は、ブな周波分割器を通個々の周波
に分されモノ帯と低に分割され
。こ 2 つのンプの各入力コネクターにそれ
、例 1 、そ
2 は高周波数帯を増幅す (2 ) 。ア
出力は、2 、出
信号 1低音ーへ、出力信2ピー
す。1 個の 2ーの代わ勿論 2 個の
のスピーカボックス使
オ信号同じ要領で割されますが、そのためには 2
個の 2ー (又44 ピー)2 台の
EUROPOWER1 台のブな 2 ウェイス
波数分割装置が必要ですBEHRINGER SUPER-X PRO CX2310 は、
、さ 1 ノ・
す。3 台目EP2000プ (モモーで特に
) と 1ブウスピーカ使用して、ステレ
プモードでの低周波の完璧な補演出が可能です
(3.7 図を参照)。の場合、の高周波帯及び中周波数帯用
入力はオ状態で50 ヘル定でご使用下い。
、サ
には 30 ヘルルターを使用て下い。
ご使用の PAへの完璧な補各周帯と使用目的
ったりったった BEHRINGER EUROLIVE SERIES が最適
す。



XENYX X2222USB Mixing Console
SUPER-X PRO CX2310 Crossover
Stereo out
EUROPOWER EP2000 (Stereo Mode)
EUROPOWER EP2000 (Stereo Mode)
EUROPOWER EP2000 (Bridge Mode)
EUROLIVE B1520 PRO
Full range loudspeaker
EUROLIVE B1520
Full range loudspeaker
EUROLIVE B1800X PRO
Subwoofer
R
LoHi
Lo
Sub
Hi
L
3.7: ファを使 したレオ・バイード