Manual
Table Of Contents
5 EUROLIVE F1220A 取扱説明書
1.
1.1
製品は、安全な輸送のために工場出荷時に十分な注意を払って
梱 包しております が 、万が 一 包 装 ダン ボールが 破 損してい る 場 合
は、機器の外面に破損がないことをご確認ください。
◊
◊
◊
◊
1.2
十分な換気を確保し、過熱を防ぐために機器は暖房などのそばに
設置しないでください 。
◊
◊
電 源 アダ プタージャックのヒューズホ ル ダーには 3 つの三角形マ
ー ク が 記 さ れ て い ま す 。こ の う ち 、2 つの三角形は向かい合った位
置に記されています。この製品は、これらのマークの隣に記された
起 動 電 圧 に 設 定 さ れ て お り 、ヒ ュ ー ズ を 180 度回転させると別の
電 圧に設 定を 変 えることが 出 来ま す。
電源への接続には付属の常温機器コネクター付き回路ケーブ
ル を 使 用しま す。この ケーブルは 必 要な 安 全 基 準 を満 たして
います。
◊
◊
◊
2.
2.1
(1)
(2)
(3)
図. 2.1: コントロールパネル第一グループ
(1) LOW コントローラーで低音を調節できます。
(2) 信号が過 変調すると、CLIP-LED が点 灯します。CLIP-LED が消灯す
るか、あるいは高い信号でのみ点灯するまで、LEVEL コントロ
ーラーで 音 量を下 げ ます。
(3) LEVEL コントローラーで、ライン信号と MIC 信号の音量を調節
します。レベルの高いライン信号は調節帯域の左半分で弱め、
レベルの低い MIC 信号は右半分で強めます。
音声信号を流したまま、CLIP-LED (2) がピークに達
する寸前で点灯する程度まで LEVEL コントローラーを徐々に
右へ 廻してください 。LED が常時点灯しないようお気をつけく
ださい。
◊
LEVEL
(4)
図. 2.2: イコライザ
(4) F1220A には 3 バンド EQ が 備えられています。各バンドとも最
大 15 dB のブースト / カットが行えます。センターポジション
では EQ は ニュートラルとなります。
ハ イ バ ン ド ( EQ HIGH) およびローバンド (EQ LOW) は、スレショ
ルドを超える、もしくは下回る周波数のブースト / カットを行
うシェルビングフィルターとなっています。各スレショルド値
は、それぞれ 12kHz および 80Hz となっています。ミッドバンド
(EQ MID) は、2,5kHz 付 近 を センター 周 波 数 にもつピー クフィル
ターとなって いま す。