Quick Start Guide
FIREPOWER FCA1616/FCA610コントロール
ステップ 2:コントロール
(1) XLR/TRSコンボ入力MIDAS デ
ザインのマイクプリアンプ
です。
(2) エレキギター/ベース用HI-Z
(ハイインピーダンス)スイッ
チです。
(3) 低域を減衰させるハイパスフ
ィルタースイッチで す。
(4) +48 Vスイッチによりコンデ
ンサーマイク使用時のファン
タム電 源 を 供 給しま す。
(5) INPUT GAIN ノブは接 続された
ソース信号(マイク、楽器等)
の入力ゲインをコントロール
します。尚、ケーブルを抜き
差しする際には反時計回りに
ノブを絞りきってから行って
ください。
(6) PAD スイッチは 入 力レベル を
減衰します。
(7) PAD LED はパッドが有効にな
ってい ると 点 灯します。
(8) ヘッドフォン Aボリューム
ノブ
(9) MONO LED はヘッドフォンのダ
イレクトモニタリング信号 が
モノの時に点灯します。
(10) ヘッドフォン Bボリューム
ノブ
(11) ヘッドフォン出力 端 子 A
(12) MONO スイッチはヘッドフォン
のダイレクトモニタリング用
スイッチです。
(13) OUT(PU T) 3-4はヘッドフォン
出力
Bを出力3-4に切り替
えます。
(14) OUT(PUT) 3-4 LEDはB信号が
出力
3-4に切り替わったとき
点灯します。
(15) ヘッドフォン出 力 端 子 B
(16) ANALOG IN(PUT)とANALOG
OUT(PUT) LED は入出力信号が
アクティブ(緑)、クリップ
(赤)時に点灯します。
(17) MIX BAL(ANCE)ノブはダイレク
トモニター入力信号(
FCA1616:
IN 1-8, FCA610: IN 1-4
)とDAW
(
1-2)間でバランスを調節しま
す。反時計方向へ回しきった
ときには入 力信号のみ聞くこ
とができ、時計回りに回しき
ったときには出力
1-2のDAW
信号が聞こえます。真ん中で
は
2つの信号がミックスさ
れます。
(18) OUT 1-8 スイッチは MAIN
VOL(UME)ノブが出力1- 2をコ
ントロールするか出 力
1-8を
同時にコントロールするかを
切り替えます。
(19) OUT 1-8 LEDはMAIN VOL(UME)
ノブが出力
1-8をコントロ
ールしているときに点灯し
ます。
(20) MAIN VOL(UME)ノブはOUT 1-8
スイッチの設 定により出力
1-2または1-8のボリューム
を調整します。
(21) DIGITAL INとOUT信号のLED
は入出力がアクティブのとき
に点灯します。
(22) USB/FW LED はUSBまたは
FireWireがコンピューター
に接続されているときに点
灯します。青が
USBで赤が
FireWire です。
(23) MIDI IN とMIDI OUT LEDはMIDI
信号がアクティブ時に点灯
します。
(24) POWER LED はユニットがオン
の状態で点灯します。
(25) DIGITAL SELECTスイッチはデジ
タル入力オプションを選 択
します。
重要事項
-
USB/FW選択:
DIGITAL SELECT
ボタンを押し
たまま電源を投入し
FireWire
と
USBを交互に切り替え
ます。
(26) COAX(IAL) LED はRCAコアキシ
ャル入 力時 に点 灯します。
(27) OPT(ICAL) LED はオプティカル
入力時に点灯します。
(28) ADAT LED はオプティカル入力
が
ADAT として 機 能している
ときに点 灯します。(
FCA1616
のみ)
(29) S/MUX LEDはオプティカル入
力が
S/MUX として 機 能してい
るときに点灯します。(
FCA1616
のみ).
(30) 電源ソケットとケーブルホ
ルダー
(31) Kensing ton セキュリティロ
ック穴
(32) 標準MIDI IN、OUTソケット
(
5 ピンDIN).
(33) USB ソケット(タイプB).
(34) FireWire ソケット
(
6 ピンIEEE1394).
(35) S/PDIF信号またはADAT / S/
MUX
信号用オプティカル入出
力ポート(
TOS-LINK)(FCA1616
のみ).
(36) S/PDIF 信号用コアキシャル入
出力ポート(
RCA)
(37) バランスLINE OUT端子
(38) MAIN 出力端子1- 2はステレ
オミックスをモニターシステ
ムやヘッドフォンアンプへ送
ります。
(39) INPUT INSERTS(FCA1616のみ)
は外部プロセス用にプリアン
プ後で信号をインサート接
続します。
(40) バランスLINE IN端子はレコ
ーディング用にラインレベル
音源を接続します。
必要なASIOドライバーを
Window s PCにインストー
ルします。
ユニットにAC電源を接
続します。
ユニットとコンピュータ
ーを
USB 2.0または
FireWireで接続しま
す。
DIGITAL SELECTボタン
を押したまま電源を投入し
FireWire
と
USBを交互に切り替えます。
FCA610/FCA1616をコンピュ
ーターのオーディオ/
MIDIインターフェイスの
プリファレンスで使う
か、
DAW I/Oソフトウェアのプリファ
レンスで 使うか を選 択します。
(
Window sユーザーではDAWにFCA
ASIO ドライバーの適 応が必要 )。
サンプルレートとビット
を
DAWソフトウェアのプ
リファレンスで 選 択し
ます。
DAWソフトウェアの入出
力チャンネルをセットし
ます。
マイクや 楽 器をXLR/TRS
入力に接続します(接続
時にはゲインレベルを下
げておいてください)。
FCA610/FCA1616のマイクや音源チャ
ンネル、
DAWソフトウェアのゲイン
レベルをセットします。コンデンサ
ーマイク使 用時には
+48 V ファンタ
ム電源をセットします。また、エレ
キギター、ベースを直接接続すると
きには
Hi-Zにセットします。
ラインレベルの楽器
(キーボード、サンプラ
ー、ドラムマシーンなど)
は背面のバランス入力へ
接続します。
S/PDIF、ADAT/S/MUX
(
FCA1616 のみ)デジタル入
出力と外部デジタルオー
ディオ 機 器
BEHRINGER
ULTRAGAIN DIGITAL ADA8200 等(入出力
を増設)を接続します。
コンプレッサー、イコライ
ザー、マルチエフェクター
等外部プロセッシング機
器を背面のインサート端
子(
FCA1616のみ)へ接続します。
リファレンスモニターシス
テムや、その他オーディ
オ機器などをバランス出
力へ接続します。
ヘッドフォンを モ ニター
出力へ接続します。
2つ
の独立したヘッドフォン
出力があり、メインミック
スとモニターミックスを分配出力可
能です。
ミキシング、プレイバック
用にパワードスタジオモ
ニターを背面の
Main Out
に接続します。別のモニ
タースピーカーでプレイバックして
ミックスを比 較したり、
5.1,7.1 サラ
ウンドシステムなどを他のバランス
出力へ接続します。
シンセサイザー、キーボ
ード、
MIDIサーフィスコン
トローラー(
BEHRINGER
U-CONTROL UMX610、
B-CONTROL FADER BCF2000 等)やFXプ
ロセッセッサー(
BEHRINGER
VIRTUALIZER 3D FX2000 等)や他の
MIDI音源等をMIDI I/Oに接続し
ます。
FIREPOWER FCA1616/FCA610はじめに
ステップ3:はじめに
10 FIREPOWER FCA1616/FCA610 11
クイックスタートガイド









