Quick Start Guide

8 NEKKST K8/K6/K5/K10S
イッ イド
9
ップ 2:ント
NEKKST K8/K6/K5/K10Sント
(11)
(13)
(12)
(9)
(10)
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(14)
(6)
(7)
K5/K6/K8
(1) 高域 (HIGH FREQUENCY) – 内音響に
よる す。
(2) 低域 (LOW FREQUENCY) ブウー
、ま
カーの性をエミレーる際、
応じてモニ切り替え
す。
(3) 音場補正 (ROOM COMPENSATION) –
モニー設置境による補正の必
要性に応域のロールオ
す。
(4) トリム (INPUT TRIM) – 音源信号
ニタ 調
す。
(5) 入力 – XLR, RCA または ¼ チ・ケ
ルのずれかを使源を
す。
(6) イッ ット
を切。 電源オ
フロントパネルのロゴ
す。
(7) ース ーブ
このソケットおよび コン
に、お使いのモデルに適た方
す。
K10S
(8) ランス (BALANCED OUTPUTS)
ラン XLR 、フ
・コ XLR クよ
す。
(9) レベル (LEVEL) – 信号に対
、サ
調 す。
(10) クローバー (CROSSOVER)
K5, K6
または K8 、ま
のスピーカマッチする
ー周波数を調節
す。
(11) 位相 (PHASE) – 転し
、モ
のスピーカ
ャン す。
(12) ン入 (LINE IN) – ランス
RCA ルを片方もは両方
入力端子接続音源入力
。サ
信号を合わせた、モノ信号を再
す。
(13) イン (LINE OUT) – RCA 信号
・コ RCA ジャック
より す。
(14) ランス (BALANCED INPUTS) –
方、あるいは方の
XLR 、音
。サ XLR 力か
左右の信号を合わせた、モノ
す。