Quick Start Guide

MODEL Dント
ステップ 2:ント
MIDI
(1) USB ート – コ
ーとの 使
用する、USB B タイプ
す。MODEL D
は、MIDI 入出力対応
たクスコンプライアン
USB MIDI として
す。
USB MIDI - ア
ョン MIDI デー
す。
USB MIDI 出力 - ア
ョン MIDI タを
す。
(2) MIDI IN (MIDI力) - 外部
ース MIDI データ
信に使用する、5 ピン
DIN。 一般
的に、MIDIード、
ウェ
サー、MIDI ーフ
イスュー
す。
(3) MIDI THRU (MIDIー) -
MIDI信した
MIDI データを別の
する使
用する、5DIN ジャ
。一 、別
MODEL D して
リチェイン
別の MIDIャン
ムマーン
、な 使
す。
CONTROLLER (ント
ラー) 部
(4) OSC3/FILTER EG (シレ
ター3/ィル EG) -
ュレース
を、OSC3フィル
ープ
す。
(5) GLIDE (グライド) - キーボ
ードのノート間
ド (ポル) の量
調 します。
(6) TUNE (チューン) - オ
ター12 およ3 の周
波数を調節ます (OSC3
CONTROLイッ
、オ
ター 3 にはしま
せん)。
(7) OSCILLATOR MODULATION
(オシレーターモジレー
ション) - オ
3シレター
MOD MIX ノブ した
ジュ ミッ
よって 調す。
(8) MOD MIX (ジュレ
ミッ) - OSC3/FILTER
EGNOISE/LFO の間
ジュ ミッ
調 す。
(9) NOISE (MOD SRC)/ LFO (ノ
イズ[ジュレョン
SRC]/LFO) - モジレー
ョンースをNOISE (また
は外部モジレーショ
ソー) と低オシレ
ーター (LFO) との間で切
す。
(10) MOD DEPTH (ジュレ
ション) - モジ
ョン
オフ〜大の調節し
。モ
プスはMIDIーボード
ジュレション
でも調できます
(11) WAVE SHAPE (波形) -
三角波たは矩形 (ス
ア) 波、ずれかの LFO
す。
(12) LFO RATE (LFOート) -
LFO の周波数を調節
す。
OSCILLATOR BANK
(オレータバン) 部
(13) OSC 3 CONTROL (オシレ
ター 3 ント) -
オンするとOSC3 の周
より
。オ
と、OSC3ーボード
、そ
イー
ルの影響を受け
す。
(14) RANGE (周波数帯域) -
6類の中から、オシレー
ター 12たは 3 の周
す。
(15) 周波数調節 - オレー
2たは 3 の周波
調 す。
(16) 波形 - オレー12
または 3 、以
択し:
三角波/波 (OSC1
および 2) 、逆
(OSC3) 、ノ
、ミ
よびーパルス
(17) MOD SOURCE (ジュレ
ョンース ) - 外部
ジュレョンソースを
続し何も続し
、内
ジェネジュ
ションソースと使
す。
(18) OSC 1V/OCT (オレータ
1V/OCT 力) - こ
ント
すると、
3 シレター
をコント
ます (ルテージ入
1 、周
1 ーブ
ます)。
(19) LFO CV (オシレ
ターCV力) - 外部コ
ロールボルテージによ
LFO 周波数を
す。
MIXER (サー) 部
(20) VOLUME (音量) - オ
ター 123
音量調節
(21) ON/OFF (オオフ) - プ
るソース OSC1
OSC2OSC3、ノ
、ま
上の 5のソース
意の組み合せで
す。
(22) NOISE VOLUME (ノイ
量) - 内蔵ノズソ
調 します。
(23) WHITE/PINK ( イト/
ンク) - 内蔵ノズを
ノイイトノイ
す。
(24) OVERLOAD (オーバー
ド) - ミのオーデ
、ミ
オーードると
す。
(25) EXT IN VOLUME (外部
音量) - 外部入力へ接続
して
調 。外
して
、外
わりにMODEL D のメイ
ン出力が自動的の端
す。
それによて出力を
フィー
、ベ
、ク
す。
その場合、部入力音
、ミ
るメイン
フィー
調 す。
(26) LFO 三角波出力 - 内蔵
LFO力し
す。
(27) LFO形波出力 - 内蔵
LFOを出力し
す。
(28) EXT (外部入力) - 外部
レベル オーデ
ース
3.5mm 。何
、こ
、メ
出力が内部接続
す。
(29) MIX (ス出力) - ミ
のファイナル
す。
MODIFIER (ディファ
ア) 部
(30) イ (減) - オ
、ノ
リリ
信号は DECAY TIME ノブ
定したタイ
、ノ
または外ガーの
リリースすぐ
す。
LOUDNESS DECAY (ウド
ィケ) - ラ
ス部の音量レベルの減衰
す。 
FILTER DECAY ( フィル
ディケ) - フルター部
ット
す。
(31) KEYBOARD CONTROL (キ
ント) -
ドトラ
せるスイ
。演
フィル
す。
イッ 1よび 2 オフ
– キー
クト
イッ 1よび 2
– エ
イッ 1 のみ オ
フェクト ⁄
イッ 2 のみ オ
フェクト ⁄
(32) FILTER MODULATION (フィ
ュレョン)
- オMOD MIX
ブで定したモジ
ミッ よっ
、フ
調す。
10 11
イッ
MODEL D