Quick Start Guide
16 MS-1
クイックスタートガ イド
17
MS-101 シーケンサーの操作
保 存された パターンのリコール
1. PATTERN を 長 押しします。LOCATION LED
は、現在のパターン番号を示しま
す。<KYBD または STEP> スイッチを 使
用してパターン 1〜8 を上下に移動す
るか、STEP スイッチ 1〜8 を押します。
パターンの 再 生 中にこれを行 うことも
できます。
2. SHIFT と PATTERN を押し続けま
す。LOCATION LED は 、現 在 の 銀 行 番 号
を示します。<KYBD または STEP> スイ
ッチを 使 用してバ ンク 1〜8 を上下に
移動するか、STEP スイッチ 1〜8 を押し
ま す 。パ タ ーン の 再 生 中 に こ れ を 行 う
こともで きます。
3. PLAY / STOP を 押 し て 、現 在 の パ タ ー ン
を再 生します。
4. 再生中、LOCATION LED は パターンの 現
在 の ペ ー ジ( 1 から 4)を 示 し 、STEP ス
イッチ LED は移動するステップを示
します。
ライブパフォーマンス
再生中は、次のように一時的に調整できま
す。(これらのどれもパターンと一 緒 に保 存
さ れ ま せ ん 。)
1. パターンのすべてのステップにラチ
ェットを 追 加 するには 、pSHIFT を押し
て、GLIDE コントロールを調整します。
2. SWING を追 加するには、Shift キーを押
しながら TEMPO コントロールを調 整
します。
3. パターンをミュートするには 、SHIFT +
HOLD / REST を押します。
4. すべてのステップにアクセントを追
加するには、Shift + RESET / ACCENT を押
します。
5. TRANSPOSE スイッチ を 使 用 して オクタ
ーブを 変 更します。
パターンの編 集
1. キーボードモードでパターンを編集す
るには、REC を押します。STEP スイッチ
の LED が点 灯します。
2. PAGE を 押 し て 、編 集 す る 1〜4 のパ
タ ーン ペ ー ジ を 選 択 し ま す。緑 の
LOCATION LED 1〜4 は 、現 在 の ペ ー ジ を
示します。
3. SHIFT と編集したい STEP スイッチ を 押
し ま す。新 し い 音 符 ま た は 休 符 を 入
力し、ラチェット、グライドのオン/オ
フなどの他のパラメーターを調整で
きます。
4. SHIFT を 押 し て 、編 集 す る 次 の STEP スイ
ッチを押します。(ステップは自動的
に次のステップに進むことはありませ
ん。次に編集するステップを選択で
き ま す 。)
5. REC を押して編 集モ ードを終了しま
す。
6. PLAY / STOP を 押 し て 、編 集 し た パ タ ー
ンを聴きます。
7. 上記の「パターンの保存」手順を使用
してパターンを 保 存 することを 忘 れ な
いでください。
ステップモードでパターンを作成する
1. SHIFT と STEP> を 押 し て 、シ ー ケ ン サ
ーの STEP モードを選択します。点滅
している LOCATION LED が 緑 色( キ ー ボ
ードモード)から黄色(ステップモー
ド )に 変 わ り ま す 。
2. SHIFT、RESET、PATTERN を同 時に押して、
現在のパターンを初期化します。これ
により、現在のパターンの前のステッ
プ が す べ て 削 除 さ れ ま す 。( 代 わ り に
現在のパターンを使用する場合は、
初期化しないでください。)
3. PAGE を 押 し て 、パ タ ー ン の 目 的 の ペ ー
ジに移動します。次に、SET END と STEP
ス イ ッ チ を 押 し て 、パ タ ー ン の 長 さ を
選 択 し ま す 。た と え ば 、1ページにいて
SET END + 8 を 押 す と 、パ タ ー ン の 長 さ
は8ステップになります。PAGE を押して
ページ 4 に到達し、SET END + 8 を押す
と 、パ タ ー ン の 長 さ は 32 ステップにな
り ま す( 各 8 ステップの 4 ペ ー ジ )。
4. 希望の SET END を 選 択 す る と 、そ の ス
テップ ま で のすべての STEP スイッ チ
LED が赤く点灯します。
5. SHIFT を押すと同 時に STEP スイッチ の
いずれかを押します。点滅し始め、編
集しようとしている現在のステップで
あることを示します。これで、ノートや
休符、またはキーボードモードで上記
の他の機能 (ラチェット、グライド、ア
ク セ ン ト 、ゲ ー ト 長 の 変 更 な ど ) を追
加できます。
6. SHIFT と現在の STEP スイッチを 押して、
そのステップの編集を終了します。点
滅 が止まります。
7. 必要なすべての手順が完了するま
で 、上 記 の 手 順 5と6を繰り返します。
8. PLAY / STOP を押してパターンを再 生し
ます。
9. 再生中に、上記の「ライブパフォーマ
ンス」の手順に示すように一時的な調
整を追 加 できます。
ステップモードでパターンを保 存する
1. STEP モ ード で 作 成 され た パターンは 、
このモードでは保存されません。
2. 保 存したい場合は、Shift + <KYBD を押
してキーボードモードに戻します。
3. 注 意: 本 機 の 電 源 を 切 っ た り 、新 し い
パターンを作成したりしないでくださ
い。現在保存されていないパターン
が失われます。
4. 上記の KEYBOARD モードの
「SAVINGAPATTERN」の 手 順 で パ タ ー ン
を 保 存します。
概要
以下の詳細は、シーケンサーの基本的な
操 作 の 一 部 を 示 し て い ま す 。よ り 複 雑 な パ
ターンを試 す 前 に 、2 または 3 ステップの
短いパターンを作成できます。ゲートの長
さ、ラチェット、アクセント、グライド、レス
ト 、タ イ 、ス イ ン グ な ど 、一 度 に 1 つのパラ
メーターを調整し、再生中にその効果を聞
きます。
ソースが1つだけで、VCO やVCFのモジュレ
ー シ ョ ン が な い な ど 、シ ン セ サ イ ザ ー の 簡
単 な 設 定を 選 択すると便 利で す。
ステップノートの長さは、24 ページに示さ
れている手順を使用して調整できます。
シンプルな パターンの 録 音
1. Shift キーと <KYBD を 押 し て 、キ ー ボ
ードモードを選択します。
2. SHIFT、RESET、PATTERN を同 時に押して、
現在のパターンを初期化します。これ
により、現在のパターンの前のステッ
プが すべて削 除 されます。
3. REC を押すと、STEP 1 スイッチの LED
が 点 滅 し 始 め 、こ れ が 追 加 お よ び 編
集されようとしている現在のステッ
プであることを示します。(RECを選択
できない場合は、手順 1 を繰り返し
ます。)
4. キーボードの任意の音符を押すか、
以 下 に 示 すように 残りを 押しま す。
5. ノートの 代 わりに休符を入 力するに
は、HOLD / REST スイッチを 押しま す。
休符を追 加すると、LOCATOR LED 8 が点
灯します。
6. さ ら に メ モ を 押 し ま す。次 の STEP スイ
ッチ LED は、各音符または休符が追
加された後 に点 滅します。
7. ステップのゲート長は、TEMPO / GATE
LENGTH コントロール を 使 用して調 整
できます。LOCATOR LED が赤に変わり、
ゲート長 が 1〜8 であることを示しま
す。8 に設定すると、次のステップと
のタイが作成されます。次のステップ
が同じ音符である場合、2 つのステッ
プ が 結 び 付 け ら れ て い る た め 、こ れ に
より長い音符が作成されます。
8. 「 ラ チ ェ ッ ト 」を 作 成 す る に は 、SHIFT
を押しながら GLIDE コントロール を
回 し ま す 。ロ ケ ー タ ー LED は、1から4
まで のラ チェットの 数 を黄 色で 表 示
し ま す 。た と え ば 、設 定 が 4 の場合、
単一のステップは 4 つの等しい部分
に 分 割 さ れ ま す 。ラ チ ェ ッ ト を か け る
と、LOCATION LED 6 が点 灯します。
9. ステップで GLIDE をオンにするに
は、GLIDE コントロールを上げま
す 。オ フ に す る に は 、完 全 に 下 げ ま
す。ステップで GLIDE がオンになる
と、LOCATION LED 5 が点 灯します。
10. 明るさやアクセントを上げるに
は、RESET / ACCENT スイッチ を 押しま
す。アクセントを付けると、LOCATION
LED 7 が点 灯します。
11. パターンの 作 成 が 終 了したら 、REC を
押 し ま す 。ま だ 保 存 さ れ て い ま せ ん
が、再生することができます。注意:
ユ ニ ッ ト の 電 源 を 切 っ た り 、新 し い
パターンを作成したりしないでくださ
い 。現 在 の 未 保 存 の パ タ ーン が 失 わ
れます。
パターンを再生する
1. PLAY / STOP を 押 し て 、現 在 の パ タ ー ン
を聴きます。
2. 保 存 し な い 場 合 は 、上 記 の 録 音 手 順
を繰り返して、新しいパターンを録音
することができます。または、PATTERN
と RESET を押して、現在保存されてい
る パ タ ー ン を 呼 び 出 し 、変 更 を 破 棄
します。
3. パ タ ー ン を 保 存 す る 場 合 は 、以 下 の「
パ タ ー ン を 保 存 す る 」の 手 順 を 踏 む
必 要 が あ り ま す 。そ う し な い と 、新 し
いパターンを開始したり、電源を切っ
た り し て も 、メ モ リ に 残 り ま せ ん 。
4. このパターンの SWING を作成するに
は、Shift キーを押しながら TEMPO /
GATELENGTH コントロールを調 整しま
す 。中 央 の 位 置 で は 、ス イ ン グ は 適 用
されません。下げるとオフビートのみ
が 再 生 さ れ 、完 全 に 上 げ る と オ ン ビ
ートのみが再生されます。以下のよう
に パターンを 保 存 すると、パターンの
SWING 設 定 が 保 存されます。
5. パターンを演奏している間:
HOLD / REST を押して、現在のステップ
を 保 持します。
RESET / ACCENT を 押 し て 、手 順 1に戻りま
す。
Shift キーと任意の STEP を 押 す と 、ゲ ー
トの長さ、レスト、アクセント、ラチェ
ット、グライドを編集できますが、メ
モはできません。SHIFT と同じ STEP を
もう一度押して、ステップ編集を終了
し ま す 。( 再 生 を 一 時 停 止 し た 場 合 、
同じ 操 作 でノートを 編 集することもで
きます。
PAGE を押して、1から 4 まで のパターン
ページ を 表 示します。Shift キーと PAGE
キ ー を 押 し て 、自 動 ペ ー ジ め く り に 戻
ります。
SHIFT と ARP / SETEND と STEP を押して、
シーケンスの終了ステップを変更し
ます。
再生/停止 再 生を 一 時 停止します。
6. PLAY / STOP を押します。
パターンを 保存 する
1. 現 在 のパターン 番 号 の LOCATOR LED
が ゆ っくりと 緑 色 に 点 滅 し 始 め る ま
で、SHIFT + PLAY / STOP を2秒間押し続
けます。
2. STEP スイッチ 1〜8 を 押 し て 、新 し い 希
望のパターン 番 号 を 選 択しま す。
3. PATTERN + STEP スイッ チ 1〜8 を押し
て、希望のバンク番号を選択します。
4. Shift + REC を押してパターンを 保 存し、
保 存モ ードを終了します。
HOLD/REST
SHIFT KYBD
PATTERN/BANK
REC STEP
LOCATION LEDS
STEP SWITCHES 1 TO 8
RESET/ACCENT
PAGE
ARP/SET END
PLAY/STOP