Quick Start Guide

8 XENYX QX1202USB/QX1002USB
イッ
9
XENYX QX1202USB/QX1002USBント
ップ 2:ント
このこのミキサ
につい明し、コンローラー
び接続端子に詳細説明
得られます
(1) MIC – そぞれのモ入力チ
XLR 使 して
イク
てまたッチの切り替えによ
イク +48 Vァン
トム す。XENYX のプ
リア リア
プでか実現でい類稀な低歪、
ンノ
(2) LINE IN – モ入力
6.3 mmンジャによるバラ
型ライされていま
これらのにはアンバラ
ス型グ (モ) を
。マ
ン入 ャン
使 けくだ
(3) GAINGAINット
使 。信
、そ
切り離したりする際必ずこの
ント
ください
(4) イコライザ – 各モ入力
ンネル3ンドンドント
ローラーされています各バ
ンドごとに 15 dB の高調整が
。各
るとコライザーートとな
す。
(5) LOW CUT – さルチ
には傾 LO CUT フィル
、好
周波数信号を削除とができ
す。
(6) FXFXは、単数
数のチャンネルから信号を取り
し、スにするとができます
スはミキサーの FXンド
り、こから外エフ
す。
クト ーン
ャン して
。各 FX センド
で、+15 dB って
す。QX1002USB/QX1202USB におい
は、FX直接内蔵エ
ロセッサーへとルされま
トプ
ているのを確る目的で
左端 (-∞) まで廻す
のはおやめ
(7) PANPANローーに
ャン
定しますコンスタン
パワー特有すの機
は、パノマ内の信号置に
係なレベル量を一定に保つ
す。
(8) LEVELLEVEL ントより
ス内のチンネル信号
す。
(9) CLIP 高くなりすぎると、
モノチャンネル PEAK-LED 表示
。こ GAIN
ント 使 LED ラン
てく
さい
(10) LINE IN – 各ステオチネルには、
ャン ォン
ランスイン 2
つ装されていますチャンネル
使 、「 L」ジ
のみ使いまステオチャンネ
ルは典型的なライレベル信号用に
。両
ンバラン
す。
(11) FX – スルの FX セン
はモノンネルと同
の機能を両方FXンド
って
め、信号が一つル出力
ミッ FX バス (
)られます
(12) BAL – チルの
こなう際には
ミッ
される前の、的な右入信号
合を BAL (バス) コロー
調 。左
によチャンネルをモノルとて使
用する場合、ーラーは
ラル ャン PANント
ラーと同を有します
(13) +4/-10XENYX QX1002USB
QX1202USBは、入力
レベル調用スチが備され
おり、+4 dBu ~ -10 dBVの入
す。-10 dBV (ーム
コーングレベル) に設た場
合、+4 dBu (ジオレベ) の場合
くなす。
(14) FX TO MAINFX TO MAIN コント
、エ
。こ
を左まで廻しきと、キサー
ム信号にエト信号は切加
りま
(15) FX SENDFX SENDーは、FX
使 して ャン
から取出し信号を出力する際に
使用しますエフェクスのマスタ
を処するためにはこのコネ
クト
。処
信号は、ト機器の出力部か
す。
(16) PHONES/CONTROL ROOMPHONES
続端子 (上記接続参照)
レオフォャック
れていすので、ここにヘフォ
てく CONTROL ROOM
OUTク (アス型
) を使用を総体的
(フェクトミッ
ックス) もしくはにコトロ
す。PHONES/CONTROL
ROOM 、両
ること
す。
(17) MAIN MIXMAIN OUTャックは
ォンクと
れてここでのメ
ミッ
よそ 0 dBuって MAIN MIX
フェ より
す。
(18) CD/TAPE INPUTTAPE INPUTャック
は、CDレーーやテープデ
。も
1 機の XENYX当社ULTRALINK PRO
MX882をこ
ャックに テレオイン
力とて使することも
(19) CD/TAPE OUTPUT – こ端子は
ンプラグコネクターとな
り、MAIN OUTれてい
ウンドカードやレダー
。出
ルは、非常に正確な MAIN MIX フェ
す。
(20) USB/2-TR TO PHONES/CTRL RM
USB/2ラックのプバック
PHONES/CTRL ROOM す。
(21) USB/2-TR TO MAIN MIXUSB/2
ラックのプバック信 MAIN
MIX続し、2-TR OUT/USB レコ
をミュートしま
(22) FX TO CTRL ROOM – ヘ
ースピー 使 FX セン
ニタリン
には FX TO CTRL Rイッ てく
。こ
号の音量が切FX SEND 出力信号
ニタリン よう
す。
(23) ファント PHANTOMイッ
によモノチャンネル XLR
ァントム
。こ
イク 使
なりこの ると
色の +48 V LED ラン
。通 (
ス型) のご使用も可能です不明点に
イク
せくだ
(24) POWER – 青色の POWER LED 表示は
器の電源投入
(25) レベル表 – 高精確 4 ト・
ベル表示表示信号の強弱
覧いただけます
(26) SIGNAL CLIP LED – エモジ
ール SIGNAL LEDは、な高
レベルを持つ信号の存在が表
。こ LED して
てはなりませんかし、 LED
てく
い。LED して
、エ
ライブしていることなり
。歪
が発生た場合は、FXント
くら てく
(27) PROGRAMPROGRAMント
は二の機能があます: こ
すことでエフェク
。呼
ィス って
。こ
てく
。点
(28) COMP – こブはルの
プレッサの圧量を調整します
(29) PHANTOM – このボ押す
よりXLR タム +48 V
イク 使
す。
(30) USB CONNECTOR – 標準の USB ケー
ルを使ーターに
てく
(31) AC POWER IN – 付属の電源ケ
をこ して
このミキ USB にてでき
ないキサーに合わせタで
してく