Quick Start Guide
X-TOUCH ONE コントロール
ステップ 2: コントロール
(1)
(6)
(7)
(8)
(10)
(11)
(12) (13) (14) (15) (16)
(2)
(3)
(4)
(5)
(9)
オペレーションモード
X-TOUCH ONE は 、す べ て の 互 換 音
楽 製作ソフトウェアとのシーム
レスな統合のため、Mackie コン
トロール、HUI、お よ び MIDI コ
ミュニケーション プロトコル
に 対 応 し て い ま す 。モ ー ド の 変
更、画面のブライトネスおよび
コントラスト調 整 の手 順につ
いては、本ガイドの “スタート
アップ” の項をご覧ください。
X-TOUCH ONE の各ボタンの機能
は 、ご 使 用 に な る デ ジ タ ル オ
ーディオワークステーション
(DAW) により変化します。その
ためお使いの DAW における外
部コントロール機器の操作に
ついて、DAW の取扱説明書を
よくお 読 み い た だくことを 推 奨
します。
オーバーレイ テンプレート
X-TOUCH ONE には、各種人気
DAW 用の複数のオーバーレイ
が 付属しています。
オーバーレイは X-TOUCH ONE
トップパネル にぴ ったり装 着 で
き 、各 DAW の一般的なボタン
機 能 が 記されています。
他の DAW をお使いの場合
は 、“ MC ユーザー” テンプレート
を使用し、DAW で各ボタンに割
り当て ている 機 能 を 記 入してく
ださい。
一 般 的なオペレーション
X-TOUCH ONE は出荷時、標準
Mackie コントロール モ ードとな
っ て お り 、ト ッ プ パ ネ ル の 印 刷
はこのモードに対応したものに
なっています。Mackie コント
ロールモード時の、DAW アプリ
ケーションにおける X-TOUCH ONE
コントロール の代 表的な 機能
は 、下 記 の 通 り で す :
(1) プッシュ エンコーダーノ
ブ– デテントおよびプッ
シュ機能 (非点灯)、リン
グ状 13 分割 LED を備え
た、エンドレスエンコー
ダーです。DAW アプリケ
ーションでは一 般的に、
チャンネル の左 右の定 位
調 節に使 用します。
(2) LCD 画面 – この画面に
は、DAW と同様の各種
パラメーターおよびラ
ベルが表示されます
( 表 示 項 目 は 、完 全 に
DAW により制 御されま
す ) 。オ ペ レ ー シ ョ ン モ ー
ド の 変 更 操 作 中 は 、こ の
画面にモードも表示され
ます。
(3) BPM/Time (BPM/タイム) –
このトグルを押して、BPM
画面/タイム画面を切り替
えます。
(4) フェーダー – タッチセ
ンシティブの 100 mm モ
ーターフェーダーで、通
常、DAW アプリケーショ
ンで選択しているチャ
ンネルのレベルを精密
に制 御しま す。MASTER
(マスター) ボタン有効
時は、このフェーダーで
DAW のマスター音量を調
節します。
(5) チャンネルメーター – チ
ャンネル の 信 号レ ベ ル を
表示する 8 個の LED メ
ー タ ー で 、信 号 が 存 在 す
る時には SIG (信号) LED
が 点 灯 し 、信 号 が ク リ ッ
プすると CLIP (クリップ)
LED が 点 灯 し ま す 。メ ー
ター計測は完全に DAW
により制 御します。
6 7
クイックス タ ー トガ イド
X-TOUCH ONE










