Quick Start Guide
ステップ 3: はじめに
X-TOUCH ONE はじめに
概要
このスタートアップガイド
では、X-TOUCH ONE のセットアッ
プ方法解説と、本機機能につ
いての簡潔なご紹介をいたし
ます。 X-TOUCH ONE は精確なタ
ッチとフィールで DAW を制御
できる、高品質コントローラー
です。34 個の便利なライト付き
ボタン、回転式プッシュエンコ
ーダー、大きなジョグ/シャト
ルホイール、 そしてタッチセン
シティブな 100 mm モ ー タ ーフ
ェ ー ダ ー を 搭 載 し 、様 々 な DAW
を多様なオペレーションモード
で操作可能です。
ソフトウェア セットアップ
X-TOUCH ONE は USB クラスコ
ンプライアント MIDI 機器の
ため、Windows または Mac OS
で 使 用 す る 場 合 、ド ラ イ バ ー の
インストールは不 要で す。
ハードウェア セットアップ
付属の USB ケーブル を 使 用し
て、コンピューターの空いてい
る USB ポートに、X-TOUCH ONE
を直接接続します。システム
の他の接続もすべて済ませま
す 。付 属 の 電 源 ア ダ プ タ ー を
X-TOUCH ONE に接続し、AC 電源
に 接 続 し て か ら 、電 源 を 入 れ ま
す。現在のファームウェアバー
ジョン番号が短い時間表示さ
れます (例: 1.02)。
オペレーションモード
X-TOUCH ONE はすべての互換音
楽 製作ソフトウェアとのシーム
レスな統合のため、Mackie コン
トロール、HUI、お よ び MIDI コミ
ュニケーション プロトコルに対
応しています。
ユ ニットに印 刷 さ れた 文 字 は 、
標準 Mackie コントロール MC
プロトコル に対 応しています。
その 他 の モードに関してはそれ
ぞ れ 専 用 の 、フ ロ ン ト パ ネ ル に
フィットする オーバーレイをご
用 意していま す。
MC – 各種の代表的 DAW に対
応した 8 種類の MC モードがあ
り ま す 。そ の う ち の 一 つ が 標 準
Mackie コントロール モ ード
で、X-TOUCH ONE 出荷時の初期
の モ ー ド と な っ て い ま す 。も う
一つの [MC User (MC ユーザー)]
モードは、ユーザーが任意で個
々のボタンを割り当てることが
できます。
HUI – HUI モードは 2 種類です:
標準 HUI モードと、Pro Tools
用の HUI PRO モードで す。
MIDI – 4 つの MIDI コントロー
ラー モードがあり、エレメント
ごとに固定 MIDI メッセー ジ を
送 信 で き ま す 。う ち 2 つはボタ
ン からノートメッ セ ー ジ を 送 信
するモードで、2 つはコントロ
ールチェンジ CC メッセー ジ を
送信します。各モードでエンコ
ーダーはアブソリュートもしく
はレラティブのいずれかとなり
ます。12 ペ ー ジ の 表 に 、い く つ
かのオペレーションモードが 記
載されています。
オペレーションモードの変更
1. X-TOUCH ONE のオペレ
ーションモードを変 更する
に は 、ま ず エ ン コ ー ダ ー
ノブを長押ししながら、
X-TOUCH ONE の電源をオン
にしま す。
2. ユニットの電源がすでにオ
ン に な っ て い る 場 合 は 、ト ラ
ンスポート部の [STOP (停止)]
ボタンを 長押ししながら、
エンコーダーノブを押して、
セットアップ モ ードに 入り
ます。
3. LCD 画面に目的のモードが表
示 さ れ る ま で 、エ ン コ ー ダ ー
ノブを回しま す。
4. もう一度エンコーダーノブを
押 し 、回 転 し て 、LCD コントラ
ストを調 節します。
5. さらにエンコーダーノブを押
して、回して LED 画面のブラ
イトネスを調 節します。
6. エンコーダーノブを押すと設
定 を 保 存 し 、通 常 の オ ペ レ ー
ションに戻ります。
7. オペレーションモードに適し
たオーバーレイテンプレート
を 選 び 、ト ッ プ に 重 ね ま す 。
MC ユーザーモード
MC ユーザーモードでは 、15
ページのリストに記 載されてい
る MC 機 能 を 、い ず れ の ボ タ ン
にも割り当て可能です (一番上
のマスター/チャンネル 部 の 5
つのボタンを除く) 。詳細は 14
ページの表をご 参照ください。
ボタンの割り当ては X-TOUCH ONE
を MC ユーザー モードにしたす
ぐ後におこないます (LCDコント
ラストおよび LED ブライトネス
の調整前)。
1. いずれか任意のボタンを長
押しすると、 [ASSIGN ( 割り当
て)] の文字が LED 画面に表
示されます。
2. ボ タ ン を 押 し た ま ま 、エ ン コ
ー ダ ー ノ ブ を 回 し て 、ボ タ ン
に割り当てる新規 MC 機能を
リストから選 択します。その
後ボタンから指を離します。
3. すべてのボタンをお好みに
応じて割り当て終わるまで、
手順1および 2 を繰り返し
ます。
4. エンコーダーノブを再度押
して LCD コントラストおよ
び LED ブライトネスを調 節
し、X-TOUCH ONE の通常のオ
ペレーションモードに戻り
ます。
DAW セットアップ
DAW ソ フ ト ウ ェ ア で 、下 記 か ら
適 した コ ント ロ ー ル サ ーフィス
を選 択します:
MC – X-TOUCH ONE を MC モー
ドでご使 用の場合、DAW の
コ ン ト ロ ー ル サ ーフィス に は
[Mackie Control] (または [Mackie
Control Universal] )を 選 択 し ま
す。X-TOUCH ONE は MC モード
の時 Mackie コントロールのオ
ペレーションをエミュレートす
るので、DAW で必ずこのコント
ロ ー ル サ ーフィスを お 使 い くだ
さ い 。異 な る MC オペレーショ
ン モ ー ド は 、異 な る DAW に対
応 し ま す 。も し 既 存 の 割 り 当 て
が意に沿わない場合は、MC ユ
ーザー オペレーションを選択
し て い た だ く と 、お 好 み に 応
じた DAW への割り当てが可
能 です。
HUI – X-TOUCH ONE を HUI モー
ドでご使 用の場合、DAW の
コ ン ト ロ ー ル サ ーフィス に
は [Mackie HUI] を選択しま
す。Pro Tools をご使 用の場
合 は 、[ HUI PRO] をご選択く
ださい。
MIDI – X-TOUCH ONE を MIDI モ
ードでご使 用の場合、DAW
で MIDI コントロ ー ラーとして
選 択 し て く だ さ い 。お 使 い の
DAW の MIDI ラーン機能を使用
し、X-TOUCH ONE の各ボタン/コ
ントロールを、DAW の機能やコ
ン ト ロ ー ル 類 、ま た は プ ラ グ イ
ンコントロールにマッピングし
てください 。
ファームウェアアップデート
当 社ウェブサイトの X-TOUCH ONE
の製品ページで、ファームウェ
アアップデートの有無をぜひご
確 認 く だ さ い 。現 在 ユ ニ ット に
搭載されているファームウェア
よりも新しいバージョンが ある
場 合 は 、新 し い フ ァ イ ル を 、お
使いのホストコンピューターに
ダウンロードしてください (ユ
ニットのファームウェアバージ
ョンは、電源をオンにした後、
短い時間表示されます)。
ファームウェアアップデー
ト モ ー ド に 入 る に は 、右 上
の[CHANNEL (チャンネル)] 部
の REC ボタンを長押ししなが
ら、X-TOUCH ONE の電源をオンに
します。
SysEx コマンドを使用してファ
ームウェアファイルを送 信 する
には、MIDI OX などの MIDI ユー
ティリティが 必 要で す。ファー
ムウェアをダウンロードいた
だくと詳しいガイダンスも付属
し ま す の で 、そ ち ら に 従 っ て く
ださい。
10 11
クイックス タ ー トガ イド
X-TOUCH ONE










