Quick Start Guide
8 XENYX X1204USB/1204USB
クイックスタートガイド
9
ステップ 2: コントロール
XENYX X1204USB/1204USB コントロール
CHANNEL FADER -
チャンネル のボ
リュームを 調 節 し
ます。
SOLO ボタン
(X1204USB のみ)-
ゲイン設 定用に、
チャンネル 信 号 を
メイン VU メーター
に 送ります。
CLIP LED - チャンネ
ル信号のオーバー
ロードが始まると
点 灯します。
MUTE ボタン - メイ
ンミックスの チャン
ネル信号を遮断し
て、ALT 3-4 バスに
送ります。
PAN/BAL ノブ - ス
テレオ フィールド内
の チャンネル 信 号
のポジションを設
定します。
AUX ノブ - AUX
SEND ジャックに
送るチャンネル 信
号の量を調節し
ます。X1204USB の
PRE ボタンを押す
と、AUX 1 信号がプ
リフェーダーで送ら
れます。1204USB で
は、AUX 1 は常にプ
リフェーダーで送ら
れます。
EQ ノブ - チャンネ
ル の 高 、中 、低 周 波
数を調節します。
COMP ノブ - チャン
ネルのコンプレッ
サーの効き方を調
節します。
GAIN ノブ - MIC 入
力や LINE 入力の感
度を調節します。
PHONES/CTRL RM
ノブ - ヘッドフォン
やモニタースピーカ
ー の ボリュームを 調
節します。
SOURCE ボタン -
2 トラック / USB、
Alt3-4、ま た は
メインミックス
を PHONES および
CONTROL ROOM ジャ
ックに ル ーティン
グします。
AUX RETURNS - エフ
ェクトプ ロ セ ッ サ ー
へ送られる信号の
量を調節します。
AUX SENDS -
AUXSEND ジャック
経 由で モニタース
ピーカーまたはエフ
ェクトプ ロ セ ッ サ ー
に送られる信号の
量を調節します。
メインミックスフェ
ーダー - ミキサー
の出力全体を調節
します。
MULTI-FX プロセッ
サー (X1204USB の
み) - 選択したサ
ウンドエフェクト
を、FX ノブが上が
ってい るチ ャンネル
に か け ま す 。詳 細 に
つ い て は 、「 Multi-FX
プ ロ セ ッ サ ー 」を 参
照してください 。
MODE ボタン
(X1204USB のみ) -
チャンネル の SOLO
ボタンの機能を
「ソロインプレイ
ス 」( ボ タ ン が 飛 び
出た状態) と「プリ
フェー ダーリッス
ン 」( ボ タ ン が 押 し
込まれた状態) の
間で 切り替えます。
ゲインを設定する
場合は、PFL に設定
します。
ALT 3-4 フェーダー -
ALT 3-4 ジャックの出
力を調節します。
VU METER - MAIN
OUTPUT の信号レ
ベルを表示しま
す 。レ ベ ル を 設
定時 SOLO(標準)
と PFL (プリフェー
ダーリッスン) の
間で切り替えるに
は、MODE ボタンを
押しま す。