Quick Start Guide
10 X32 RACK DIGITAL MIXER
クイックス タートガイド
11
X32 RACK DIGITAL MIXER はじめに
ステップ 3: はじめに
Ch01
01:
0:00 - 0:00
A: S16 A: 48K
B: - C: X-USB
: 19
01
home
aux out
analog out
p16 out
card out aes50-a aes50-b
13:45
Inputs 1-8 Inputs 17-24Inputs 9-16
Channel Processing Block Patch
Inputs 25-32 Aux In 1-4
Connected Devices
Local In 1-8
Local In 9-16
[Local In 17-24]
[Local In 25-32]
AES50 A1-8
AES50 A9-16
AES50 A17-24
AES50 A25-32
AES50 A33-40
AES50 A41-48
AES50 B1-8
AES50 B9-16
AES50 B17-24
AES50 A25-32
Local In 1-8
Local In 9-16
[Local In 17-24]
[Local In 25-32]
AES50 A1-8
AES50 A9-16
AES50 A17-24
AES50 A25-32
AES50 A33-40
AES50 A41-48
AES50 B1-8
AES50 B9-16
AES50 B17-24
AES50 A25-32
Local In 1-8
Local In 9-16
[Local In 17-24]
[Local In 25-32]
AES50 A1-8
AES50 A9-16
AES50 A17-24
AES50 A25-32
AES50 A33-40
AES50 A41-48
AES50 B1-8
AES50 B9-16
AES50 B17-24
AES50 A25-32
Local In 1-8
Local In 9-16
[Local In 17-24]
[Local In 25-32]
AES50 A1-8
AES50 A9-16
AES50 A17-24
AES50 A25-32
AES50 A33-40
AES50 A41-48
AES50 B1-8
AES50 B9-16
AES50 B17-24
AES50 A25-32
Aux 1-4
Local 1-4
AES50 A1-4
AES50 B1-4
Card 1-4
AES50 A
AES50 B
入力信号はコンソール内蔵オーディオプ
ロセッシングエンジンにより 8 シグナルブ
ロックのうち 1 つの入力ソースとして扱わ
れます。
注意: すべてのオーディオプロセッシング
にパッチングされたすべ てのシグナルブロ
ックは自 動 的 に 対 応 する入 力チャンネル へ
接 続されます。
入力 17-24 と 25-32 には括弧がついていま
す 。こ れ は こ の 機 器 で は 物 理 的 に 使 用 で
きないことを示しています。これらをアサ
インしても信 号 がどこにも 接 続されません
が 、こ れ は X32 フルコンソール用に用意さ
れているためです。
X32 と S16 ステージボックス等すべての
AES50 接続は:
• CAT-5e シールドケーブル のご 使 用 。
• Ethercon ケーブルターミネーターの使 用。
• ケーブル 長 は 最 大 で 100 m を越えない
こと。
Delay
ms
0.3
Set DelayAssign
ft
m
ms
0.3
0.3
0.10
Delay
Delay
Select Select Select Select
Ch01
01:
01
home aux out
analog out
p16 out
card out aes50-a aes50-b
Analog Output
CategoryCurrent Setting
Edit Output Assignment
Processed Output Signal Tap
0:00 - 0:00
A: S16 A: 48K
B: - C: X-USB
: 37
14:09
Output 01
Output 02
Output 03
Output 04
Output 05
Output 06
Output 07
Output 08
*Output 09
*Output 10
*Output 11
*Output 12
*Output 13
*Output 14
MixBus
OFF
Main (LRC)
Mix Bus
Matrix
Direct Out
Monitor
OFF
Main L
Main R
Main C/M
Main Bus 01
Main Bus 02
Main Bus 03
Main Bus 04
Main Bus 05
Main Bus 06
Main Bus 07
Main Bus 08
Main Bus 09
Pre EQ
Post EQ
Pre Fader
Post Fader
Link Lo Cut
Ch01
01:
01
0:00 - 0:00
A: S16 A: 48K
B: - C: X-USB
: 37
14:11
-6
-12
-18
-24
-30
-36
-42
-48
-54
clip
home gate dyn eq sends main
cong
Gain
Gain
48V
In
Pre PostIns
Delay
dB
+0.00
Link
Lo Cut
Lo Cut
Hz
20
Lo Cut
Input
Select
Source
PRE
Insert
Ins Pos
InsF
Connect
Insert
ms
0.3
Delay
Delay
Delay
dB
+0.0
Hz
2.0
Reverse
t
ft
m
ms
0.3
0.10
0.03
Source
OFF
Input 01
Input 02
Input 03
Input 04
Input 05
Input 06
Insert
OFF
InsFX 1L
InsFX 1R
InsFX 2L
InsFX 2R
InsFX 3L
InsFX 3L
Insert Position
Input Channels 1-16 は初期設定では入
力信号 1-16 に な っ て い ま す が 、ミ ッ ク
スバス / サブグループ出力を含む他の
オーディオエンジンへパッチすること
が で き ま す 。チ ャ ン ネ ル ソ ー ス の 変 更 は
Preamp Cong ページ で 行います。
Input Channels 17-32 は初期設定では
AES50 A 入力 1-16 に な っ て い ま す 。こ れ は
ポート A に S16 ステージボックスを接 続
して自 動 的にチャンネル を振り分 けるた
めで す。
Aux Return Channels 1-8 は初期設定では
6 AUX 入力信号と 2 USB プレ イバック出 力
に な っ て い ま す が 、コ ン ソ ー ル 内 の 利 用 可
能な信号にもパッチング可能です。
FX Return Channels 1L-4R はサイドチェイン
4 基のステレオ出力シグナル FX1-4 として
扱わ れ ます。
Output Signals は内部信号から下記のコネ
クター へ自由にアサイン可 能 です。
• 8 アナログ XLR 出 力( ス ピ ー カ ー 時 間 差 補 正
用ディレイ機 能 付)
• 8 バーチャル出力(*)は AES50 のカード出力
にル ー ティングされ ます
• 6 AUX センド: ¼" TRS 出力
• 16 チャンネルパーソナルモニター
P16 用の Bus 出力端子
信号は 上 記すべてもしくは部 分 的に
8 シ グ ナルブ ロックとして 下 記 へ ミラ ーリ
ング することが できます。
• AES50 ポート A の 48 チャンネル
• AES50 ポート B の 48 チャンネル
• USB インターフェイスカードの 32 チャンネル
Inputs
-6
-12
-18
-24
-30
-36
-42
-48
-54
clip
Link
Gain
dB
00.00
Send Pos. Insert Pos. Insert
Link Bus Sends
Insert
Connect
Pre
LeOnde.mp3
29 November 2010 Scene01
13:44:43 MyProj.prj
00.05.00 00.00.00
home gate dyn eq sends main
cong
Bus Conguration Bus Insert Position
Insert
Ins 02
FX 01
FX 02
Ins 01
...
Ins 03
Ins 04
All Channel Sends
Pre Conguration
Inputs
Sub Grou
...
Post Fader
Pre EQ
Pre Fader
Insert PostPre
∑
Channel Sends
エフェクトプ ロセ ッシン グ 1-8
X32 RACK コンソールは 8 つのトゥル ース
テレオエフェクトエンジンを搭載してい
ます。
• FX1-4 はサイドチェーンまたはインサー
ト エフェクトとして設定することができま
す。FX5-8 はチャンネルまたは バ スの イン
サートポイントのみで 使 用することができ
ます、
• FX のホーム画面では各 8 FX スロットのバ
ーチャルラックや FX1-4 の入力ソースやエフ
ェクトの種類 / アルゴリズムなどを選択で
きます。
• FX 画面の FX 1 - FX8 FX タブでは選択された
エフェ クトプ ロ セ ッ サ ー の パ ラメー タの 編 集
を行うことが で きます。
X32 RACK iPad アプリ
専用 iPad 用アプリケーションによっ
て、X32 RACK コンソール の 多くの 機 能 が リ
モートコントロールできます。アプリのダ
ウンロ ード、セットアップと操 作 に ついて
の詳細は X32 RACK 製品ページからダウン
ロードできるユーザーズマニュアルに記
載されています。
ユ ー ザ ー イン ターフェ イ ス は iPad のタッ
チスクリーンに最適化され、コンソールの
最 も重 要なリモ ート機 能に 集 中していま
す。アプリを使用するとオーディエンスと
まったく同じミックスを聞きながら、ミュ
ージシャンと対話中にステージからモニ
ターミックスを調整したり、オーディエン
ス側から FOH ミックスを調 整 することが
で きま す。
ルーティング I/O
リアパネルにはマイクプリアンプを装
備した 16 基の XLR 入力、8 基の XLR 出
力、6 基の TRS Aux センド / リターン、そし
て 2 基の AES50 ポートは 48 チャンネル
分の入出力を扱うことができます。また
32 チャンネル分の入出力を扱うことのでき
る USB 2.0 コンピューターインターフェイス
用のカードスロットを装備しています。
Mix Bus Channels 1-16 の 設 定 は プ リセット
が 可 能 で( Setup/Global ページ)個々または
チャンネル 毎 に 以 下の 設 定 が 可 能 です。
• インサートポイント(ポストフェーダー、プリ
フェーダー 切り替え )
• 6 バンド フルパラメトリック EQ
• コンプレッサー / エキスパンダー
(ポスト EQ、プ リ EQ 切り替え)
• 6 マトリックスへのバ スセンド
• Main LR パン
• Mono/Center レベル
Main Bus Channels LR/C はミックス バ ス か
ら 独 立 し て 常 に 利 用 可 能 で す 。こ の シ グ ナ
ルパ スの設 定は 以 下の 通りです。
• インサートポイント(ポストフェーダー、プリ
フェーダー 切り替え )
• 6 バンド フルパラメトリック EQ
• コンプレッサー / エキスパンダー
(ポスト EQ、プ リ EQ 切り替え)
• 6 マトリックスへのバ スセンド
Matrix Channels 1-6 は MAIN LRC とミックス
バス 1-16 信号 へ 独占して 接 続され ます。
設 定は 以下の 通りで す。
• インサートポイント(ポストフェーダー、プリ
フェーダー 切り替え )
• 6 バンド フルパラメトリック EQ
• コンプレッサー / エキスパンダー
(ポスト EQ、プ リ EQ 切り替え)