User's Guide

3
日本語
自動調光モード
照度と色温度の調整
照度調整
色温度調整
お気に入りモー
お気に入りを設定する
お気に入りを使用する
お気に入りボタン をタッチすると記憶された設定を再現します。
自動調光モードボタン
!
!をタッチすると、自動調光モードインジ
ケーターが点灯します。自動調光モードの時はライト本体にある照度
センサーが周囲の明るさに応じて自動調光し、色温度を 4,000K に設定
します。ライトモードの設定は変更されません。
自動調光モードが正常に動作するように、ライト内部
の光センサーを障害物で遮らないでください。
自動調光モードの時に照度や色温度を手動で調整した
り、ライトモードを切り替えたりすると、自動調光
モードは解除され、インジケーターが消灯します。
ライトの電源が ON 時に照度調整ボタン!
!
をタッチすると、
照度調整インジケーターが点灯します。ノブを時計回りに回
と、ライトが明るくなり、外側の点が増えます。ノブを反時計回
りに回すと、ライトが暗くなります。
ライトの電源が ON の時に色温度調整ボタン をタッチすると、
色温度調整インジケーターが点灯します。ノブを時計回りに回す
と、ライトの色温度が高くなり(6500K まで調整可能)、外側の
点が増えます。ノブを反時計回りに回すと、ライトの色温度が低
くなります(2700K で調整可能)
突然電源が切れ再起動した場合、照度・色温度の設定は中断した時点
の状態を再現できます。
1. お好みの照度と色温度、ライトモードを調整してください。
2. 3 秒長くお気に入りボタン を押すと、照度と色温度、ライトモー
ドのインジケーターが 3 回点滅します。点滅が終わると、ライトが
お気に入りを記憶します。