Operation Manual

7
ヘッドホンの使用
English
日本語
Thai Korean S. Chinese Tr. Chinese Arabic
ヘッドホンの使用
ヘッドホンの装着
ヘッドホンは、ノイズキャンセリング機能のみでもノイズをキャンセルしながら
オーディオを聞くためにも使用できます。
ヘッドホンを装着する際、イヤーカップの左右にあるL ()R ()の目印を確認して
くださ
い。ヘッドバンドが頭の頂点に乗るように調節し、イヤークッションが耳に快
適にフ
ィットするようにしてください。
ノイズキャンセリングとともにオーディオ用としてヘッドホンを
使用する場合
音源を聞くには、付属の音声ケーブルを使用する必要があります。
1. 音声ケーブルのヘッドホン側プラグ
左のイヤーカップに差し込みます。
2. ケーブルのもう一端をオーディオ機器に
差し込みます (9 ページの「ポータブルお
よびホームオーディオ機器への接続」
参照)
3. オーディオ機器の電源を入
、最初は小
さい音量にしておきます。
4. ヘッドホンの電源を入れます
電源ス
イッチのインジケーターが点灯します。
5.
ーディオ機器の音量コントロールを使
用して、
音量レベルを設定します。
ノイズキャンセリングのみとして
ヘッドホンを使用する場合
ノイズキャンセリングのみとしてヘッドホン
を使用する場合、音声ケーブルを接続する必
要はありません。ヘッドホンの電源を入れ
ヘッドホンを頭に装着します。
バッテリーの充電が必要な場合
バッテリーの充電残量が少なくなると、電源スイッチ上のインジケーターが点滅を
始めます。インジケーターが点滅を始めた時点で、バッテリーにはおよそ 4 時間分
の電力が残っています。
バッテリーを交換する場合、新品のバッテリーは必ず最低 2 時間充電してくださ
い。5 ページの「
バッテリーの充電」をご覧ください。
長期間バッテリーを保管する場合は、バッテリーの劣化を防ぐために、予め完全に
充電してください。
01.JAP_QC3.fm Page 7 Monday, February 13, 2012 8:31 PM
Downloaded from www.Manualslib.com manuals search engine