User Manual

日本語
- 5
はじめに
製品概要
T4ST8S ToneMatch®ミキサーで音楽を思いのままに。すべてのアーティストのために設計されたコンパクトな48チャンネルミキサーです。ボーズの技
術を投入した高性能なDSPエンジンと直感的でわかりやすいユーザーインターフェースからスタジオ並みのイコライザー、ダイナミクス、エフェクトのプロセッ
シングが実現します。zEQと内蔵のBose® ToneMatch®プロセッシングから素晴らしいサウンドが生み出されます。ボーズL1F1システムと使うと、まさに、細
部まで入念に作り込まれた高品位なサウンドが響き渡ります。ToneMatchミキサーは直接手で操作できるコントロール、見やすいLED、ディスプレイ、シーンリ
コール機能を備え、しかも頑丈です。ステージ上で自信を持ってプレイに集中できます。ToneMatchミキサーはステージ上でパフォーマンスを繰り広げるすべ
てのアーティストにとって究極のミキサーです。
製品の特長
高品位なオーディオプロセッシング
先進的なデジタルオーディオプロセッシングによる最新のスタジオ並み
のエフェクト
コンプレッサー、リミッター、ディエッサー、ノイズゲート、コーラス、フラン
ジャー、フェイザー、トレモロ、ディレイ、リバーブを搭載
ナチュラルなボーカル、楽器のサウンドを生み出すBose® ToneMatch®
プロセッシング
ToneMatchプリセットのサウンドを状況に応じて素早く効果的に補正す
zEQ
ToneMatch、イコライザー、ダイナミクス、エフェクトの設定はチャンネル
毎に独立
Aux出力専用のリバーブと全チャンネルで使用するためにグローバルに
設定されるシェアードリバーブ
マスター出力には会場の音響特性の補正に役立つイコライザーを装備
ボーズL1F1システムと組み合わせると、入力から出力まで自由に音質
を調整できる
シームレスなライブのためのコントロール
ミュージシャンやDJのライブステージのために設計された、手で直接操作
できるコントロールとインジケーター
すぐに使えるユーザーインターフェース
タップテンポディレイ、クロマチックチューナー、リコール可能なシーン機
能を搭載
ほの暗いステージでも読みやすく使いやすいLEDディスプレイと自照式
コントロール
小さいボディーに凝縮された高い接続性
小さなデジタルステレオミキサーが持つ、これまでにない高い接続性と多
彩なコントロール
4chT4S)、8chT8S)の入力には高品位オーディオプリアンプを採用
し、マイクと楽器のためのXLRコンボジャック、オンオフ可能なファンタム
電源を搭載
2chAux入力、2chT4S)/4chT8S)のAux出力を装備
USBドライブ再生とPCMacとの接続をサポートするUSB-AUSB-B
端子を装備
ToneMatch接続によるデジタルオーディオ出力とパワー給電(T4Sのみ)
バランス¼インチTRSフォーンとXLRTS8のみ)のステレオ出力
独立したヘッドホン出力
ライブ演奏に欠かせないパートナー
頑丈なエンクロージャーにマグネット式の保護カバーを装備し、コントロー
ルとコネクターを保護
Bose L1 Model IIまたはL1 Model 1Sシステムとの間で、デジタルオー
ディオ信号の通信と給電を行うToneMatchケーブルを同梱(T4S)/ユ
ニバーサル電源アダプターを同梱(T8S
エンクロージャーの下面に設けられたインサートを利用することにより、
豊富な標準カメラ用マウントアクセサリーで便利に使いやすく設置する
ことが可能
T4S ToneMatchミキサー本体とマグネット式カバー ToneMatchケーブル
ToneMatchパワーサプライT8S ToneMatchミキサー本体とマグネット式カバー
オプションの機器とアクセサリーの詳細については、www.Bose.comをご覧ください。
付属品の確認
付属品に不足がないか、以下の表でご確認ください。
T4S
T8S