User Manual
28-
日本語
操作
Prefsユーティリティを使う
Prefsのファンクションにより、システムユーティリティにアクセスすることができます。
1. ロータリーセレクターで「Prefs」を選択します。
2. 「Menu」コントロールを回してリストをスクロールし、目的のーティリティをハイライトさせます。「Select」コントロールを押すと、ユー
ティリティが表示されます。
• Status – 各入力チャンネルに割り当てられているエフェクトを一覧表示します(表示のみ)。
• Input Level – すべての入力チャンネルのピークインジケーター付きレベルメーターを表示します。「Reset」コントロールを押す
と、すべてのピークインジケーターがリセットされます。このレベルメーターはチャンネルの入力トリムコントロールの設定に役立
ちます(17ページの「入力ゲインと出力ボリュームの最適化」を参照してください)。「Aux In」コントロールを押すと、Aux入力のレ
ベルモニター表示に切り替わります(T8Sの場合は、「Ch 5-8」コントロール押すと、ch5~ch8の入力レベルモニター表示に切り
替わります)。
• Output Level – すべての出力のレベルメーターを表示します。メインL、メインR、USB L、USB R出力のレベルメーターが表示
されます。「Aux」コントロールを押すと、Aux出力のレベルモニター表示に切り替わります。
Output Level Preferences
USB L
Main L
Main R
USB R
Menu Rese
tA
ux
Status
Ch 1 Mod
Mod
Mod Dly
Cm
pR
ev
Rev
Rev
CmpCh 2
Ch 3
Ch 4
Menu
Preferences
Cmp = コンプレッサー/ゲート
Mod = モジュレーション
Dly = ディレイ
Rev = リバーブ
Input LevelPreferences
Ch 3
Ch 1
Ch 2
Ch 4
Menu Aux InReset
ピークレベルインジケーター
入力レベルインジケーター