Raster Command Reference

Brother PJ-600/700/800 シリーズ コマンドリファレンス
19
© 2015 Brother Industries, Ltd. All Rights Reserved. 19
構文
ESC + ~ + l + {n1} + {n2}
1B H + 7E H + 6C H + {n1} + {n2}
説明
用紙長を設定します。
通常、ロール紙を使用するときに使用します。
設定範囲は 20065535(raster lines)
Ex. 1B h 7E H 6C H E4 H 0C H
→印字領域長を 3300 設定します。
名称
左マージン設定
構文
ESC + ~ + $ + {n1} + {n2}
1B H + 7E H + 24 H + {n1} + {n2}
説明
左マージンからの X 方向のカーソル移動を行います
設定値は 2 バイトの値で、データの単位はビット
バイト単位で設定されるため、送信データは 8 の倍数とします。
もし 8 の倍数でない場合は、最近似の 8 の倍数に設定されます。
Ex) 1B H 7E H 24 H 44 H 00 H
44 H = 68 となるが、バイト単位で扱うため、設定値は 64 となる。
名称
複数ライン改行
構文
ESC + ~ + J + {n1}
1B H + 7E H + 4A H + {n1}
説明
現ページにおいて、複数行の改行を行います。
{n1}の定義:イン数
本コマンドは、1 ラスターラインデータ転送コマンドに関連して使用されます
ラスターラインデータを転送後、ラインバッファーデータを削除し、現在の X 方向の印字位置はそのま
まで{n1}で指定したライン数だけ Y 方向に移動します
Ex) 1B H 7E H 4A H 03 H
3 ライン改行する
名称
1 ラスタラインデータ転送
構文
ESC + ~ + * + {n1} + {n2} + {d1} + ... + {dk}
1B H + 7E H + 2A H + {n1} + {n2} + {d1} + ... + {dk}
説明
ラスターラインデータを送信します。